コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」で手札を補充しながら、タケルライコexや他のポケモンを展開。中盤以降はタケルライコexの強力なワザ「きょくらいごう」で大量ダメージを与え、勝利を目指します。サポートカードやグッズを駆使し、状況に応じて柔軟に動きを変えることが重要です。
強み
- 安定した展開力: オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」により、手札補充とエネルギー加速を同時に行えます。
- 高い火力: タケルライコexのワザ「きょくらいごう」は、状況に応じてダメージを増やすことができます。
- 柔軟な対応力: 様々なサポートカードやグッズにより、相手のデッキタイプや状況に合わせて柔軟に対応できます。
序盤の動き
先攻を取った場合は、オーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、「みどりのまい」でエネルギーを供給します。その後、タケルライコexや他のポケモンを展開し、盤面を整えていきます。このフェーズでは、手札を効率的に使い、次のターン以降の動きに繋げることを意識しましょう。スピンロトムやホーホーは、状況に応じて手札に欲しいポケモンをサーチできます。キチキギスexは、相手のポケモンを倒せない場合にも、100ダメージを保証できるため、序盤から強力な攻撃手段となります。
中盤の動き
中盤は、展開したポケモンにエネルギーを付け、タケルライコexのワザ「きょくらいごう」の準備を進めます。相手の動きに合わせて、必要なサポートカードやグッズを使い、盤面を有利に進めます。オーリム博士の気迫は、古代ポケモンにエネルギー加速できる優秀なサポートカードです。また、ネストボールやハイパーボールを駆使して、必要なポケモンを素早く展開することで、より高い攻撃力を生み出せます。ラティアスexの特性「スカイライン」は、たねポケモンの「にげる」コストを軽減し、後続ポケモンの展開をスムーズにします。イキリンコexは、必要なエネルギーをトラッシュから手札に戻し、展開を加速します。
終盤の動き
終盤は、タケルライコexのワザ「きょくらいごう」で勝利を目指します。状況に応じて、ボスの指令やプライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手の重要なポケモンを倒し、サイドを取っていきます。タケルライコexの「きょくらいごう」は自分の場のエネルギーを消費するワザなので、必要に応じてエネルギー回収でエネルギーを回収し、継続的なダメージを与え続けることが重要です。このフェーズで、相手のポケモンを倒しきれない場合でも、ジャッジマンで手札をリフレッシュし、次なる動きに繋げることが重要となります。ゼロの大空洞やジャミングタワー等のスタジアムカードは、場の状況に応じて使い分けることで効果を発揮します。
採用カードの役割
- タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキの主役ポケモン。ワザ「きょくらいごう」で、大量のダメージを与える。
- オーガポンみどりのめんex 【SV6 125/101】: 特性「みどりのまい」で手札とエネルギーを確保。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチにもダメージを与えられるため、序盤から活躍。
- ラティアスex 【SV7a 087/064】: たねポケモンの「にげる」コスト軽減。
- イキリンコex 【SV2P 094/071】: トラッシュからのエネルギー回収。
- タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加のドラゴンタイプの攻撃要員。
- コライドン 【SV8 069/106】: 追加の闘タイプの攻撃要員。
- チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を削る。
- スピンロトム 【SV8a 131/187】: HP100以下のポケモンをサーチする。
- ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化元。
- ヨルノズク 【SV7 114/102】: 手札補充。
- ネストボール: たねポケモンをサーチ。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
- エネルギーつけかえ: エネルギーの再配置。
- 夜のタンカ: ポケモンとエネルギーを回収。
- エネルギー回収: 基本エネルギーを回収。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと入れ替え。
- オーリム博士の気迫: 古代ポケモンへのエネルギー加速。
- アカマツ: エネルギーサーチ。
- ジャッジマン: 手札交換。
- ナンジャモ: 手札交換。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替え。
- ゼロの大空洞: ベンチ枠増加。
- ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化。
- 基本雷エネルギー: エネルギー。
- 基本闘エネルギー: エネルギー。
- 基本草エネルギー: エネルギー。
コメントを残す