【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/29シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: シハツ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、序盤から終盤まで安定してポケモンを展開し、相手を圧倒する戦いを目指します。多様なたねポケモンと豊富なサポートカードで、状況に応じて柔軟な対応を可能にしています。

強み

  • ミライドンexの特性「タンデムユニット」による高速展開
  • ピカチュウex、テツノカイナex、テツノイサハexなど、多様なタイプと特性を持つポケモンexによる戦術の幅広さ
  • ペパー、アカマツ、ボスの指令などの強力なサポートカードによる盤面制圧

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、ピカチュウex、テツノカイナex等の主力ポケモンを展開し、バチュルでエネルギーを確保します。「勇気のおまもり」をミライドンexやピカチュウexに装備して耐久性を高め、テツノツツミをベンチに控えさせます。手札補充は、2ターン目以降にポケギア3.0やペパーなどを活用します。ミライドンexの特性は2ターン目以降に積極的に使用し、追加のポケモンを展開します。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンexで相手のポケモンexを攻撃します。ミライドンexの「フォトンブラスター」、ピカチュウexの「トパーズボルト」、テツノカイナexの「アームプレス」等を使い分け、相手のポケモンを倒してサイドを取ります。テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」で相手の動きを妨害し、有利な状況を維持します。ガチグマ アカツキexはサイドが取られる状況に応じてHPを高め、ゲームを有利に進めます。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突く攻撃の機会を伺います。状況に応じてミライドンexや他のポケモンexの特性を使い、手札を調整し、盤面の維持と強化を図ります。

終盤の動き

終盤では、残りのポケモンexとエネルギーを使い切り、勝利を目指します。ミライドンexやピカチュウexの高火力ワザ、テツノカイナexの「ごっつあんプリファイ」によるサイドの追加獲得等を活用し、相手のサイドを一気に奪います。ミュウexの「ゲノムハック」で相手の強力なワザを奪って使用することで、状況を有利に変えることができます。ラティアスexの特性「スカイライン」でポケモンの交代を容易にし、相手の攻撃への対応時間を増やします。キチキギスexの特性「さかてにとる」でポケモンのきぜつを逆手に取り、追加のカードを引いてゲームを有利に進めます。相手の動きを予測し、残りのカードを最大限に活用して勝利を目指します。ナンジャモによる手札リフレッシュも活用することで、状況を有利に転換できます。

採用カードの役割

  • カード名: ミライドンex 【SV4a 071/190】: このデッキの中心となるポケモンex。特性「タンデムユニット」で盤面を拡大し、「フォトンブラスター」で強力な一撃を狙う。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力ワザ「トパーズボルト」と特性「がんばりハート」で、終盤まで戦い続ける。
  • カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 複数あるワザと高いHPで、相手への圧力を高める。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性「リスタート」で手札を安定させ、「ゲノムハック」で相手の戦略を翻弄する。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」で、ポケモンの交代をスムーズに行う。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で、不利な状況を打開する。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: 特性「ハイパーブロアー」で、相手の展開を妨害する。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 特性「ラピッドバーニア」で、エネルギーを効率的に活用する。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高いHPと特性「ろうれんのわざ」を持つ。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で、相手の弱点を突く。
  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: エネルギー加速役として機能する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費するデメリットはあるものの強力なサーチカード。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを自由に動かす。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリサイクル。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げやすさを向上させる。
  • カード名: 勇気のおまもり: 特性とHPを底上げする。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンの性能を向上させる。
  • カード名: 学習装置: 継続的なエネルギー確保をサポートする。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、盤面強化を行う。
  • カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームの流れを変える。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です