【ポケカ】マリィのオーロンゲex 環境デッキ紹介 (2025/04/09 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/09
  • プレイヤー: ライアン
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力なワザと特性を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。パンクアップによる大量エネルギー加速と、強力な妨害カードを組み合わせることで、相手を圧倒します。

強み

  • マリィのオーロンゲexのパンクアップによる圧倒的なエネルギー加速
  • 多様な妨害カードによる相手の動きを抑制
  • 終盤の強力な攻撃でゲームを決める力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、マリィのベロバーを展開し、「くすねる」で手札を増やし、盤面を整えます。スボミーやシェイミ、マラカッチ、ユキワラシといったたねポケモンを展開し、盤面に厚みを持たせます。なかよしポフィンでマリィのベロバーまたは他のたねポケモンを展開します。スパイクタウンジムでマリィのポケモンを探して展開を加速させていきます。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを探し、展開を加速させます。

中盤の動き

マリィのベロバーからマリィのギモー、そしてマリィのオーロンゲexへと進化させ、パンクアップで大量のエネルギーを加速させます。特性「はなのカーテン」を持つシェイミで相手の攻撃からベンチを守りつつ、マシマシラで相手のポケモンにダメカンをのせ、相手を削っていきます。テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」で相手のポケモンを入れ替え、相手の攻撃や展開を妨害します。ユキメノコの特性「いてつくとばり」で着実に相手のポケモンにダメージを与えていきます。また、場の状況に合わせて、ナンジャモや博士の研究を使い、手札を整えます。

終盤の動き

十分なエネルギーをつけたマリィのオーロンゲexで「シャドーバレット」を使い、相手を一気に倒します。相手のポケモンが少なくなったら、アンフェアスタンプで手札をリフレッシュし、有利な状況を作り出すことも可能です。このデッキは、マリィのオーロンゲexのパンクアップと、様々なサポートカードやグッズのシナジーが鍵となります。状況に合わせて柔軟にカードを使い分け、勝利を目指しましょう。相手の妨害ポケモンや状況に合わせて、ワザマシンの使い分けも重要になります。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役ポケモン。パンクアップで大量のエネルギー加速を行い、強力なワザ「シャドーバレット」(悪悪 180ダメージ、ベンチに30ダメージ)でゲームを決めます。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ポケモン。
  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化元。序盤の手札を増やす役割も担います。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害要員。相手のグッズの使用を妨害します。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンへのダメージを防ぐ役割。特性「はなのカーテン」が強力。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: 序盤~中盤の妨害要員。特性「さくれつばり」で相手の攻撃を牽制します。
  • カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 中盤以降のダメージソース。特性「いてつくとばり」で着実にダメージを与えていきます。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化元。序盤に相手のカードを山札に戻すことで妨害します。
  • カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 相手のポケモンを入れ替えることで妨害する。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 相手のポケモンにダメカンをのせる役割。アドレナブレインで状況を有利に転換します。
  • カード名: なかよしポフィン: 序盤のポケモン展開を加速させます。
  • カード名: ハイパーボール: 必要に応じてポケモンを手札に加えます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手の展開を妨害します。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: 手札をリフレッシュし、状況を立て直します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを探し、手札に加えます。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを効率的に運用します。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手のポケモンを進化させないように妨害します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンの進化を促進します。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを探し、展開を加速させます。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、新しい手札を引きます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助します。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンの展開を補助します。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexへのエネルギー供給

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です