コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力を中心に、安定した展開と強力なサポートカードを組み合わせた、環境トップメタを意識したデッキです。ヒビキの冒険と高火力ワザによる早期決着を目指します。
強み
- ヒビキのバクフーンの高火力:トラッシュに溜まったヒビキの冒険の枚数に応じてダメージが上昇するバディブラストは、驚異的なダメージソースとなります。
- 安定した展開力:序盤からたねポケモンを展開し、進化をスムーズに進めることで、素早くヒビキのバクフーンを場に出すことができます。
- 強力なサポートカード:ヒビキの冒険、ナンジャモ、ゼイユなど、盤面を有利に進めるための強力なサポートカードを複数採用することで、安定性と爆発力を両立させています。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシかノコッチをベンチに出します。ノコッチの『ともだちをさがす』で必要なポケモンを探したり、状況に応じて、ピィの『にぎにぎドロー』で手札を7枚に増やし、次のターン以降の展開をスムーズにします。シェイミはベンチに出し、相手の攻撃から味方を守る役割を担います。ヒビキのマグマラシへの進化を目指し、たねポケモンを展開することに注力します。
中盤の動き
ヒビキのマグマラシに進化させ、『たびのきずな』でヒビキの冒険をサーチ、トラッシュに貯めていきます。ヒビキのバクフーンへの進化を目指し、エネルギー加速を図りつつ、相手の動きを牽制します。ノココッチの『にげあしドロー』を活用して、山札を捲り、必要なカードを確保します。手札に『ふしぎなアメ』があれば、ヒビキのバクフーンへの進化を加速させることができます。また、状況に応じてカウンターキャッチャーを使い、相手の展開を妨害します。ボウルタウンによるたねポケモンの展開も有効活用し、ゲームを有利に進めます。
終盤の動き
ヒビキのバクフーンが完成したら、バディブラストで一気に勝負を決めます。トラッシュに溜めたヒビキの冒険の数でダメージが変化するので、相手の状況と相談し、最適なタイミングで攻撃を仕掛けましょう。状況に応じて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替える、そしてニュートラルセンター(ACE SPEC)の効果で相手のポケモンEXやVからの攻撃を無効化します。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、状況に応じて活用すると、強力な追加ドロー手段になります。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主軸となるポケモン。バディブラストの高火力で相手を一気に倒します。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前。特性『たびのきずな』でヒビキの冒険をサーチします。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前のたねポケモン。序盤の展開役を担います。
- カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: 山札を引く能力を持つ、重要なシステムポケモン。ゲームを有利に進めるために不可欠です。
- カード名: ノコッチ 【SVM 095/175】: ノココッチへの進化前のたねポケモン。序盤の展開と、ともだちをさがすによるカードサーチが役割です。
- カード名: ピィ 【SV3 042/108】: 手札補充役のたねポケモン。安定したゲーム展開に貢献します。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 状況に応じて強力な追加ドロー手段となるポケモンexです。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つたねポケモン。相手の攻撃から味方を守る役割を担います。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までサーチしベンチに展開。序盤の展開をスムーズにします。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるための重要なアイテムです。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加えるグッズ。序盤の展開に役立ちます。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えるためのグッズ。必要なサポートを確実に確保します。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速させるグッズです。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手の展開を妨害するグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからの資源回収に役立つグッズ。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収に役立つグッズ。
- カード名: とりかえチケット: サイド操作を行うグッズ。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのバクフーンの高火力を支える重要なサポートカードです。効果:自分の山札から「ヒビキのポケモン」と「基本エネルギー」を合計3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
- カード名: ゼイユ: 手札をすべてトラッシュし山札を5枚引くサポート。強力なドローソースです。
- カード名: ナンジャモ: 手札とサイドを操作するサポート。相手の動きに合わせて使用します。
- カード名: スイレンのお世話: トラッシュからのポケモンとエネルギー回収を行うサポート。
- カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増加させるサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助するスタジアム。
- カード名: ニュートラルセンター(ACE SPEC)】: ポケモンex・Vからのダメージを無効化するACE SPEC。
- カード名: 基本炎エネルギー: ヒビキのバクフーンのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す