コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒する高速ビートダウンデッキです。序盤から積極的にポケモンを展開し、強力なワザで素早く勝負を決めます。多様なサポートカードとエネルギー加速で、安定した展開を目指します。
強み
- 強力なワザを持つタケルライコexによる圧倒的な火力
- オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー加速
- 豊富なサーチカードとサポートカードによる安定した展開力
序盤の動き
先攻の場合は、まずホーホーをベンチに出します。その後、ヨルノズクに進化させ、特性「ほうせきさがし」で必要なカードをサーチします。タケルライコexかオーガポンみどりのめんexを展開し、エネルギー加速を行います。後攻の場合は、状況に応じて、ホーホーを出し、ヨルノズクに進化、特性を使うか、先にタケルライコex、オーガポンみどりのめんexを展開します。スピンロトムの特性「ファンコール」で必要なポケモンを手札に加えることで、展開速度をさらに高めます。ミュウexやラティアスexは状況に応じて展開します。キチキギスexは相手の妨害に備えます。コライドンは、状況に応じてサイドを取ったり、盤面を有利に導きます。手札が不足する場合は夜のタンカを使用します。
中盤の動き
タケルライコexとオーガポンみどりのめんexにエネルギーを供給し、ワザを繰り出します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギーを供給することで、タケルライコexの強力なワザ「きょくらいごう」による大量ダメージを狙います。相手のポケモンの状況に合わせて、プライムキャッチャーを使い、有利な状況を作り出します。相手のポケモンが多数残っている場合は、キチキギスexのワザ「クルーエルアロー」を使い、ベンチポケモンを効率よく倒していきます。サポートカードを適切に使用し、展開を継続します。必要に応じて、ミュウexやラティアスexの特性、ワザを状況に応じて使い分けます。
終盤の動き
ゲーム終盤では、タケルライコexの「きょくらいごう」やオーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」を使い、相手のポケモンを一気に倒して勝利を目指します。タケルライコexの「はじけるほうこう」は、手札を整理し、次のターンへの準備を整えます。状況に応じて、ボスの指令やナンジャモを使い、相手の戦略を崩します。相手の戦力を削り、サイドを奪い、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、デッキの安定性を高める。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポート役として、状況に応じてダメージを与える。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じてサイドを取ったり、盤面を有利に導く。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性「ほうせきさがし」で必要なカードをサーチする。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。序盤の展開を補助する。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手の妨害に備える。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性「リスタート」で手札を整える。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃走コストを軽減する。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュする。
- カード名: ナンジャモ: 手札を全てトラッシュし、サイドの枚数分山札を引く。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチのポケモンの数を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexやその他のポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexやコライドンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexにエネルギーを供給する。
コメントを残す