【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2024/02/29)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: みずっきー
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサポートカードを駆使して、盤面を制圧し、安定した展開を目指します。序盤はラルトス、キルリアを展開し、中盤以降にサーナイトexに進化させて、特性でエネルギー加速を行います。ミュウexやマシマシラなどのサポートポケモンも活用し、状況に応じて柔軟な対応が可能です。

強み

  • サーナイトexの特性による安定したエネルギー加速
  • 豊富なサポートカードによる盤面制圧力
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

まず、ラルトスを展開します。先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ラルトスの展開に集中し、次のターン以降の展開につなげます。ペパーやハイパーボールを使用して必要なポケモンを素早く展開することが重要です。シェイミを場に出すことで、ベンチポケモンを相手の攻撃から守ることができます。サケブシッポは序盤に手札を確保し、後々ダメージソースとして活用します。マシマシラも序盤から展開し、相手のポケモンへのダメージ調整を行うことで、有利な展開を目指します。

中盤の動き

中盤は、キルリアをサーナイトexに進化させ、特性「サイコエンブレイス」を最大限に活用します。この特性を利用して、毎ターンエネルギー加速を行い、強力なワザ「ミラクルフォース」による高い火力を実現します。ナンジャモによる手札交換で、次の展開を見据えつつ、相手の行動を予測しながら必要なカードを確保します。ミュウexの特性「リスタート」は、手札が枯渇した際に強力なリソース回復手段として活用します。カウンターキャッチャーで相手の展開を妨害し、ボウルタウンでポケモン展開を加速させることで、有利に試合を進めます。

終盤の動き

終盤は、サーナイトexの「ミラクルフォース」で着実にダメージを与え、勝利を目指します。相手のポケモンの状態異常を考慮しつつ、状況に応じてワザの選択を行います。夜のタンカで必要なカードを回収し、手札を整えることも重要です。シークレットボックスを活用し、必要なグッズやサポートを確実に手札に加え、ゲームを有利に進めていきます。ミュウexの「ゲノムハック」は、相手の強力なワザをコピーし、状況に応じた戦略的な運用が可能です。また、マシマシラは相手のポケモンにダメージを乗せ替えることで、サーナイトexの攻撃をより効果的にします。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV1S 028/078】: デッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を行い、高火力のワザ「ミラクルフォース」で相手を圧倒します。
  • キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化ポケモン。序盤は「マジカルショット」「サイコキネシス」で攻撃します。
  • ラルトス 【SV1S 026/078】: サーナイトexへの進化前のたねポケモン。序盤の展開役です。
  • フワンテ 【SV1S 029/078】: 序盤の展開をサポート。状況に応じて「バルーンボム」でダメージを与えます。
  • サケブシッポ 【SV4K 032/066】: 序盤の展開と、ダメカンを乗せた「ほえさけぶ」による追加ダメージ。
  • サケブシッポ 【SV4K 071/066】: 序盤の展開と、ダメカンを乗せた「ほえさけぶ」による追加ダメージ。
  • マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメージ調整を行い、相手の妨害や、サーナイトexの攻撃補助を行います。
  • ミュウex 【SV2a 151/165】: 特性「リスタート」による手札補充と、「ゲノムハック」による相手のワザの利用で柔軟に対応します。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を統一し、攻撃を有利に進めます。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
  • ハイパーボール: ポケモンのサーチ。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開。
  • 大地の器: 基本エネルギーのサーチ。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチ。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンの進化補助。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ。
  • ナンジャモ: 手札交換を行い、次の展開を見据えます。
  • 博士の研究: 手札を捨てて新しい手札を引く。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアム。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexに使用するエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: マシマシラに使用するエネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です