コンセプト
このデッキは、リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」と、多様なポケモンexによる攻撃と展開を組み合わせた、環境トップメタへの対応力を重視したデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降は強力なポケモンexによる攻撃で相手を圧倒します。終盤は、状況に応じて柔軟に戦術を切り替え、勝利を目指します。
強み
- リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点をつける
- 多彩なポケモンexによる攻撃で相手を圧倒する
- 状況に応じて柔軟な戦術で勝利を目指す
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでリーリエのピッピex、オーガポン、スピンロトムなどのたねポケモンを展開し、手札にある基本エネルギーをつけます。ホーホーは手札補充要員として、後攻1ターン目の相手の動きを見て、必要なポケモンを展開します。
中盤の動き
中盤からは、展開したたねポケモンを進化させたり、ガチグマ アカツキex、ミュウex、ラティアスex、キチキギスexなどを場に出し、攻撃していきます。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」により、相手のポケモンの弱点を突いて効率的にダメージを与え、サイドを奪っていきます。相手のポケモンを倒したら、夜のタンカやすごいつりざおでトラッシュから必要なカードを回収し、次の展開に備えます。アカマツやナンジャモなどのサポートカードをうまく活用して、手札を整えつつ、攻勢を維持します。このフェーズでは、相手の戦略や盤面を的確に読み取り、最適なポケモンexを選んで攻撃することが重要です。
終盤の動き
終盤は、相手のサイドの残り枚数に応じて、攻撃の手を緩めず、確実にサイドを奪取していきます。相手の主力ポケモンが倒れたら、ボスの指令でベンチからバトルポケモンを入れ替えることで、さらに攻め立てます。残りサイドが少なくなってきた場合、相手の動きに合わせて、キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札を補充するなど、柔軟な対応が求められます。状況判断と的確なカードの使い分けで、勝利を掴みましょう。リーリエのピッピexとテラパゴスexは、状況に応じてダメージを稼ぐための切り札として機能します。残りHPが少ないポケモンは勇気のおまもりで補強することも忘れずに行いましょう。ゼロの大空洞により最大8匹のポケモンをベンチに展開できます。最後まであきらめず、勝利を目指しましょう。
採用カードの役割
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点をつけるキーカード。序盤から終盤まで活躍する。
- カード名: テラパゴスex 【SV8a 136/187】: ベンチポケモンの数に応じてダメージを与える強力なポケモンex。
- カード名: オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】: 相手のポケモンを妨害する効果と、高い攻撃力を兼ね備えている。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: みどりのまいで安定したエネルギー供給と手札補充を可能にする。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高い攻撃力と、がんばりハートによる耐久性を兼ね備えている。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で序盤の手札補充をサポート。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化と、序盤の軽い攻撃役。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 手札補充能力を持つ、ホーホーの進化ポケモン。
- カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 必要なポケモンを呼び出す役割を担う。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 高い攻撃力を持つ強力なポケモンex。
- カード名: ミュウex 【SVK 006/044】: 相手のワザをコピーできる特殊な能力を持つ。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネを無効化する特性と高火力攻撃。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のきぜつを契機に手札を補充する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンの展開を加速する。
- カード名: ハイパーボール: 手札を調整しながらポケモンをサーチ。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを柔軟に調整。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
- カード名: アカマツ: 多様な基本エネルギーを供給する。
- カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
- カード名: 博士の研究: 手札を捨てて7枚ドロー。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: 基本水エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す