【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2025/04/08 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/08
  • プレイヤー: ナツ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカード、そして状況に応じた柔軟な対応力で相手を圧倒するデッキです。序盤はラルトス、キルリアからの素早いサーナイトexへの進化を目指し、中盤からは『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速と高火力ワザ『ミラクルフォース』で攻勢に出ます。終盤は、状況に応じてマシマシラやキチキギスex、ミュウexなどの強力なポケモンを活用し、確実に勝利を掴み取ります。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による圧倒的なエネルギー加速
  • 多彩なポケモンとサポートカードによる状況への柔軟な対応力
  • 高火力ワザ『ミラクルフォース』による高い攻撃力と回復効果

序盤の動き

まず、ラルトスを素早く展開し、キルリアへと進化させます。手札に『ふしぎなアメ』があれば、一気にサーナイトexに進化させることも可能です。序盤は『ネストボール』や『なかよしポフィン』を駆使して、ポケモンを素早く展開することが重要です。また、この段階では『ボウルタウン』を展開し、たねポケモンを展開しやすい環境を構築します。序盤のうちにサーナイトexを進化させることで中盤以降の展開を有利に進めることができます。後攻ならばスボミーで相手の展開を抑制します。

中盤の動き

サーナイトexがバトル場にいる状態を維持し、『サイコエンブレイス』を繰り返し使用してエネルギーを加速させます。このフェーズでは、すでにベンチに展開しているポケモンにエネルギーを配分し、状況に応じて『ミラクルフォース』でダメージを与えつつ、相手のポケモンを倒していきます。マシマシラの特性『アドレナブレイン』も活用し、相手のポケモンにダメカンをのせ、ダメージレースを有利に進めます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』は、相手のポケモンの弱点を有効活用し、さらにダメージを効率的に与える効果も期待できます。このフェーズで相手のポケモンを多く倒し、サイドを取り優勢に進めましょう。

終盤の動き

相手の残りサイドが少なくなってきたら、キチキギスexやミュウexなどの強力なポケモンを活用し、確実に勝利を目指します。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、前のターンにポケモンがきぜつしていた場合に山札を3枚引けるため、手札補充に役立ちます。ミュウexの特性『リスタート』も、手札事故を防ぎ、戦況を有利に転換できます。『ボスの指令』や『カウンターキャッチャー』といったサポートカードも活用し、相手の戦略を崩して勝利を目指します。サーナイトexの特性とワザ、そして他のポケモンたちの能力を組み合わせることで、確実に勝利を収められます。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV4a 082/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを加速し、『ミラクルフォース』で高火力を叩き出す。
  • キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化前段階。序盤は『マジカルショット』で小ダメージを与えつつ、進化の準備をする。
  • ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化前のたねポケモン。素早く展開し、進化につなげる。
  • サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを相手のポケモンにのせることで、追加ダメージを与えることができる。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメカンを乗せ替える特性を持つ。ダメージレースを有利に進める。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を強化する。
  • ミュウex 【SVK 006/044】: 相手のワザをコピーできる特性『リスタート』で、相手の戦略を翻弄する。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害することで、相手の展開を抑制する。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: 前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていた場合に山札を3枚引ける特性を持つ。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までベンチに展開できる。
  • ネストボール: たねポケモンを1枚ベンチに展開できる。
  • ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンをサーチできる。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを回収できる。
  • ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして2進化ポケモンに進化できる。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えることができる。
  • パーフェクトミキサー(ACE SPEC): 山札からカードを5枚までトラッシュし、山札を切る。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを+50する。
  • カウンターゲイン: サイドが有利な状況下で、ワザに必要なエネルギーを1個減らす。
  • ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引く強力なサポート。
  • 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを1枚ずつサーチする。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開しやすい環境を作るスタジアム。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexなどの超タイプのポケモンに使用する。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexなどの悪タイプのポケモンに使用する。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です