コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性『パンクアップ』と、豊富なサポートカードを駆使して、序盤から終盤まで安定して高火力を叩き出すことを目指すデッキです。マリィのオーロンゲexの特性で大量のエネルギーを加速し、強力な攻撃を繰り出すことで、相手を圧倒します。
強み
- マリィのオーロンゲexの特性『パンクアップ』による爆発的なエネルギー加速
- 終盤まで安定した盤面展開を可能にする豊富なサポートカード
- 多彩なグッズによる状況に応じた柔軟な対応
序盤の動き
先攻1ターン目は、マリィのベロバーを展開し、『くすねる』で手札を補充します。その後、マリィのギモーに進化させ、マリィのオーロンゲexへの進化に備えます。マリィのベロバーとマリィのギモーは、相手のポケモンに対してそこそこのダメージを与えられるので、相手のポケモンを削ったり、相手の行動を妨害したりすることもできます。マシマシラで相手のダメージを自分のポケモンに移し、相手のポケモンを弱体化させ、展開を有利に進めることも重要です。ユキワラシとスボミーは相手の行動を妨害し、展開を有利に進める上で役立つカードです。特性『はなのカーテン』を持つシェイミをベンチに置いておくことで、相手の攻撃から他のポケモンを守ることができます。2ターン目以降は、ペパーと博士の研究を使い、必要なカードを確保し、盤面を有利に進めます。スパイクタウンジムとボウルタウンを展開して、ゲームを有利に進めます。
中盤の動き
マリィのオーロンゲexを進化させ、『パンクアップ』で大量のエネルギー加速を行い、一気にダメージを与えます。この段階では、すでにマリィのオーロンゲexは2進化ポケモンであるため、ふしぎなアメで進化をスムーズに進めることができます。カウンターキャッチャーで相手のポケモンをバトル場と入れ替えることで、攻撃を有利に進め、相手の戦略を阻害します。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収することで、マリィのオーロンゲexの攻撃を継続的に行うことができます。シェイミの効果で、相手の攻撃を無効化して、安定したゲーム展開を目指します。マシマシラのアレナブレインで相手のポケモンをこんらん状態にすることで、相手の攻撃を無効化させ、有利に進めます。ユキメノコのいてつくとばりで相手のポケモンに継続的なダメージを与えることで、戦闘を有利に進めます。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』で、相手を圧倒します。この段階では、相手のポケモンの数が減っていることが多く、大きなダメージを与えやすくなっています。ナンジャモで手札を入れ替え、盤面を有利に進めます。この効果は、強力なサポートカードを引き込み、次のターンに備えることができます。さらに、すごいつりざおでトラッシュからポケモンとエネルギーを回収し、手札の補充をすることで、継続的な攻撃を可能にします。シークレットボックスで強力なサポートカードを引き込み、次のターンに備えることができます。まけんきハチマキをマリィのオーロンゲexにつけることで、ダメージを増加させ、一気に勝負を決めることができます。
採用カードの役割
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性『パンクアップ』でエネルギー加速を行い、高火力の攻撃を可能にする。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化前段階。
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化元。手札補充役。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のダメージを自分のポケモンに移し、相手のポケモンを弱体化させる。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性『いてつくとばり』で相手のポケモンに継続的にダメージを与える。
- カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化元。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の行動を妨害する。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』で相手の攻撃から他のポケモンを守る。
- カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加える。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ふしぎなアメ: たねポケモンを一気に進化させる。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを増加させる。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替える。
- カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュし、新しいカードを引く。
- カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す