【ポケカ】オーガポンみどりのめんex環境デッキ紹介(2025/04/06)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 宮城 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/06
  • プレイヤー: アルティナ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、豊富なエネルギー加速手段を活かした、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速、中盤以降はオーガポンみどりのめんexによる高火力の攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • 安定した展開力: 多数のサーチカードとエネルギー加速手段により、序盤から安定してポケモンを展開できます。
  • 強力な攻撃力: オーガポンみどりのめんexの特性と、高火力ワザにより、高い攻撃力を発揮できます。
  • 柔軟な対応力: 状況に応じて様々なポケモンを活用できるため、相手のデッキタイプに柔軟に対応できます。

序盤の動き

まず、ネストボールやハイパーボールを使い、オーガポンみどりのめんex、タケルライコex等のキーカードを素早く展開します。オーガポンみどりのめんexに『みどりのまい』を使い、エネルギーを加速しながら、他のポケモンにエネルギーを割り振ります。スピンロトムの『ファンコール』で必要なポケモンを手札に加え、展開をさらに加速させます。メタモンの『へんしんスタート』で状況に合わせて、必要なポケモンをバトル場に出し、相手の行動を制限します。その後、ホーホーからヨルノズクに進化させ、『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチします。この段階ではサポートやワザは使用できません。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンで、相手のポケモンに攻撃を仕掛けます。オーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』はエネルギーの数に依存したダメージを与える強力なワザなので、この段階では、積極的にエネルギーをつけて、高火力を叩き出します。タケルライコexの『はじけるほうこう』で一気に手札を捨て、山札を引いて次の展開に備えます。また、相手のポケモンの特性やワザを封じるために、ジャミングタワーなどのスタジアムを出して相手の行動を制限することも重要です。タケルライコexは状況に応じて『はじけるほうこう』で山札を引いたり、『きょくらいごう』で高火力攻撃を仕掛けたりします。

終盤の動き

オーガポンみどりのめんexの高火力攻撃で相手を倒し、サイドを取りにいきます。相手のポケモンexが多い場合は、プライムキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場に出して、集中攻撃で倒していきます。相手のポケモンを倒し、サイドを取り切り勝利を目指します。終盤は手札が減りがちなので、夜のタンカやエネルギー回収で必要なカードを回収します。ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、集中攻撃を行うことも重要です。状況に合わせて手札を調整し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: このデッキの主役。特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、強力なワザ『まんようしぐれ』でダメージを与えます。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 序盤の展開が遅れた際、特性『さかてにとる』で山札をドローし、展開の遅れをカバーします。強力なワザ『クルーエルアロー』でベンチポケモンにもダメージを与え、相手の展開を妨害します。
  • タケルライコex 【SV8a 124/187】: 手札を捨てて山札を引く『はじけるほうこう』と、エネルギーをトラッシュしてダメージを与える『きょくらいごう』の2つのワザを使い分け、状況に対応します。
  • スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で必要なポケモンを手札に加え、展開を加速させます。
  • ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードをサーチします。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げエネをなくし、展開を容易にします。
  • ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』で手札枚数を調整します。
  • ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。序盤の展開とヨルノズクへの進化を担います。
  • イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性『イキリテイク』で山札を引きます。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】: エネルギー加速と補助的な攻撃役。
  • メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 特性『へんしんスタート』で必要なポケモンに変身し、状況に対応します。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、集中攻撃を行うためのACE SPECカード。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収するグッズ。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
  • アカマツ: 様々な基本エネルギーをサーチするサポート。
  • オーリム博士の気迫: 手札補充とエネルギー加速を行うサポート。
  • ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果をなくすスタジアム。
  • 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexのエネルギー。
  • 基本雷エネルギー: タケルライコexやタケルライコのエネルギー。
  • 基本闘エネルギー: タケルライコexやタケルライコのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です