【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/05/01 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/01
  • プレイヤー: ケイ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と高火力を活かした攻め込みが特徴のデッキです。序盤は、たねポケモンを素早く展開し、中盤以降はタケルライコexの強力なワザ『きょくらいごう』で大量のダメージを与え、ゲームを有利に進めます。

強み

  • 序盤から終盤まで安定して戦える高い展開力
  • 状況に応じて柔軟に戦術を変更できる適応力
  • タケルライコexの『きょくらいごう』による圧倒的な火力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、まず、ネストボールやハイパーボールを使って、タケルライコex、オーガポン みどりのめんex、その他のたねポケモンを素早く展開します。この段階では、相手の動きを様子見しながら、盤面を整備することに集中します。メタモンの『へんしんスタート』で必要なポケモンを確保することもできます。2ターン目以降に、ホーホーからヨルノズクに進化させ、特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加えます。スピンロトムの特性『ファンコール』は、最初の自分の番にだけ使用でき、HP100以下のポケモンを3枚まで手札に加えることができるため、序盤のポケモン展開をさらに加速させる強力な手段になります。

中盤の動き

盤面が整ってきたら、オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギーを加速させ、タケルライコexにエネルギーを集中して『きょくらいごう』の準備を始めます。チヲハウハネやコライドンなどの追加戦力を展開し、状況に応じて相手のポケモンを妨害したり、ダメージを与えたりすることで、より有利な状況を作り出します。ミュウexは状況に応じて相手の戦法をコピーして戦うことで、相手の戦術を崩すことができます。キチキギスexやラティアスexなどの強力なポケモンexも、状況に応じて戦力として活用します。このフェーズでは、相手の動きに合わせて柔軟な対応が求められます。また、ゼロの大空洞を展開してベンチ枠を増やし、ポケモン展開をさらに加速させることができます。

終盤の動き

タケルライコexが進化せずに攻撃できる状況であれば、タケルライコexの『きょくらいごう』で一気に勝負を決めます。相手が強力なポケモンexを展開してきた場合は、プライムキャッチャーを使ってバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出し、確実に勝利を目指します。相手の妨害には、ジャミングタワーを展開し、ポケモンのどうぐの効果を無効化することで、相手の戦術を封じることも可能です。手札をリフレッシュする手段として、ジャッジマンを活用し、状況を有利に変えましょう。エネルギーが不足してきた場合は、夜のタンカや大地の器を使って手札に補充します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で大量のダメージを与える。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】: 特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行う。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexの進化前。序盤の展開やエネルギー加速に貢献。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加戦力として、状況に応じて攻撃を行う。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札をトラッシュすることで、相手の動きを妨害する。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で序盤のポケモン展開を加速させる。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: ホーホーから進化し、特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクの進化前。序盤の展開に貢献する。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 特性『へんしんスタート』で必要なポケモンを確保する。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手の戦法をコピーすることで、相手の戦術を崩す。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 追加戦力として、状況に応じて攻撃を行う。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 追加戦力として、状況に応じて攻撃を行う。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
  • カード名: エネルギーつけかえ: 場のポケモンのエネルギーをつけかえる。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを上げる。
  • カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速を行うサポートカード。
  • カード名: アカマツ: エネルギー加速を行うサポートカード。
  • カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です