【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/12シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: Haruton
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸に、相手を圧倒的に有利な状況へと追い込むことを目指すデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチの進化ラインとヨマワル、サマヨールの進化ラインを展開し、中盤以降はドラパルトexとヨノワールで相手を圧倒します。各種サポートカードやグッズを駆使して、安定した展開を目指します。

強み

  • ドラパルトexの高火力で、多くのポケモンを一撃で倒すことができる。
  • ヨノワールの特性『カースドボム』で、相手のキーポケモンを確実に倒せる。
  • 多様なサポートカードとグッズにより、安定した展開を実現する。

序盤の動き

まず、ドラメシヤ、ヨマワルなどのたねポケモンを展開します。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを活用し、手札を効率よく場に展開していきましょう。ドロンチとサマヨールに進化させ、相手のポケモンにダメージを与えつつ、盤面を有利に展開します。スボミーの『むずむずかふん』で次の相手の番、相手はグッズを使えないようにします。イキリンコexの『イキリテイク』は最初のターンには使用できません。この段階でペパーを使用し、グッズとポケモンのどうぐを補充する動きが重要になります。

中盤の動き

ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、ドラパルトex、ヨノワールに進化させます。ドラパルトexの『ジェットヘッド』で一気にダメージを与えます。『ファントムダイブ』は相手のベンチポケモンをまとめて弱体化します。ヨノワールの特性『カースドボム』は、相手の進化ポケモンなど強力なポケモンにダメージを与えて、盤面を有利に展開します。夜のタンカやカウンターキャッチャーで必要なカードをサーチ、手札を整えるのが重要になります。また、学習装置や勇気のおまもり、緊急ボードでドラパルトexの耐久性を高めることができます。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールの特性をフル活用し、相手のポケモンを倒していきます。相手のサイドが減ってきたら、ボスの指令で相手のキーポケモンを倒して、勝利を目指します。シェイミの『はなのカーテン』は相手の攻撃からベンチポケモンを守り、安定してゲームを進めることができます。キチキギスexの『さかてにとる』は、ポケモンが倒された際に、山札補充することで、次の展開につなげることができます。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)は、状況に応じて相手の戦術を崩すためにも使用します。残りのカード、ナンジャモ、タケシのスカウトを使用して手札調整と追加戦力確保をしていきます。

採用カードの役割

  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担う。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化前段階。特性『ていさつしれい』で必要なカードを探せる。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役。高火力のワザと、ルール効果で相手を圧倒する。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワールへの進化ライン。特性『カースドボム』により強力な効果を持つ。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワール進化ライン。特性『カースドボム』で相手を妨害する。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: 強力な特性『カースドボム』で、相手のポケモンを一掃する。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ポケモンがきぜつした際に山札を引ける特性を持つ。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチにポケモンを展開する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチのポケモンを守る特性を持つ。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 最初のターンに手札を補充できる特性を持つ。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を減らしながら必要なポケモンをサーチする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを確実にサーチする。
  • カード名: ふしぎなアメ: 進化を加速させる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減する。
  • カード名: 学習装置: 基本エネルギーを再利用する。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンと進化ポケモンをサーチする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンを入れ替える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です