コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、序盤から終盤まで安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。素早い展開と多様なエネルギー加速手段、強力な特性により、相手の妨害をしのぎながら着実に勝利を目指します。
強み
- 安定した展開力と早期の強力なアタッカー
- 多様なエネルギー加速と手札補充手段
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻を取れた場合、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、盤面を安定させます。メタモンやスピンロトムで必要なポケモンを手札に引き込み、後続の展開をスムーズに行います。後攻の場合は、相手の手札と展開状況をみて対応します。必要に応じて、ネストボールやハイパーボールを使い、素早くポケモンを展開する必要があります。
中盤の動き
タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュしつつ、山札を引いて必要なカードを確保します。オーガポンみどりのめんexでエネルギーを供給し、タケルライコexの「きょくらいごう」による高火力攻撃で相手ポケモンを倒していきます。チヲハウハネは相手の山札を削り、相手の展開を妨害します。状況によってはヨルノズクの特性「ほうせきさがし」を活用して、必要なトレーナーズカードを手札に加え、盤面をさらに有利に展開することができます。スピンロトムの「ファンコール」で、HP100以下のポケモンを3枚まで手札に加えることで、展開の遅れを取り戻したり、必要なポケモンを確保することができます。イキリンコexは、手札を捨てて山札を6枚引くことにより、必要なカードを確保する役割を担います。
終盤の動き
相手のポケモンのHPが減ってきたら、タケルライコexの「きょくらいごう」で一気にダメージを与え、勝負を決めます。相手のデッキによっては、キチキギスexの特性でベンチポケモンにダメージを与え、サイドを効率よく取ることができます。ラティアスexは逃げるコストを無効化し、後続のポケモンを展開する時間稼ぎとしても役立ちます。状況に合わせて、エネルギー回収やスーパーエネルギー回収でエネルギーを再利用し、終盤まで安定した攻撃を続けることができます。また、プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手のキーポケモンをバトル場に呼び寄せ、一方的に攻撃するなど、状況に合わせて対応することができます。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 序盤から安定した展開とエネルギー加速を行うキーポケモン。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札を削る妨害ポケモン。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 最初のターンにHP100以下のポケモンを手札に加えることで、展開の遅れを解消する。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化ポケモン。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: 特性で必要なトレーナーズカードを手札に加えるシステムポケモン。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 手札をリフレッシュし、エネルギーを供給するシステムポケモン。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ベンチポケモンにダメージを与え、サイドを効率よく取るポケモン。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げるコストを0にし、安定した展開を補助するポケモン。
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 序盤に必要なポケモンを手札に加えるシステムポケモン。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するためのグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のキーポケモンをバトル場に呼び寄せるためのACE SPEC。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから大量のエネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを手札に戻すためのグッズ。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: オーリム博士の気迫: 手札を強化し、エネルギーを供給するサポート。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び寄せるサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポート。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード。
コメントを残す