【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2024/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/31
  • プレイヤー: ユウ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサーチカード、そして盤面を有利に進めるためのサポートカードを組み合わせた、安定性と爆発力の両方を兼ね備えたデッキです。序盤は素早くサーナイトexを展開し、中盤以降は特性を駆使して圧倒的な火力で相手を圧倒します。また、状況に応じてミュウexやキチキギスexといった強力なポケモンexも活用します。

強み

  • サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」による安定した展開と高火力
  • 多様なサーチカードとサポートカードによる手札補充と盤面制圧
  • 状況に応じた柔軟な対応力と高いゲームエンド能力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトスをベンチに出すことを目指します。手札にラルトスがない場合は、ネストボールでサーチします。その後、次のターン以降にキルリア、サーナイトexへの進化を目指します。手札にサーナイトexがない場合、ミュウexやキチキギスexも展開候補となります。マシマシラは、相手のポケモンにダメージカウンターを移動させることで相手の戦術を阻害し、自軍の有利な展開を確保する役割を果たします。基本エネルギーを確保し、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」の発動準備を整えます。ボウルタウンの特性を活かし、毎ターンたねポケモンの展開を有利に進めます。サケブシッポは、ダメカンを乗せることで、相手のポケモンを早期に倒したり、マシマシラと連携してダメージをコントロールします。

中盤の動き

サーナイトexが展開できたら、「サイコエンブレイス」を最大限に活用してエネルギーを供給し、190ダメージの「ミラクルフォース」で相手を攻撃します。相手のポケモンを倒したら、夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収します。そして、次の攻撃に備えてエネルギーを補充します。ミュウexの特性「リスタート」で手札を調整し、次の展開を目指します。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、相手の攻撃からポケモンが倒れた後に、次の攻撃に繋げるための山札補充として機能します。カウンターキャッチャーは、相手の強力なポケモンをバトル場から下げ、有利な状況を作り出します。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、一気に攻め込みます。サーナイトexの特性とワザを駆使して、相手のポケモンを倒し、サイドを取り切ります。状況に応じて、ミュウexやキチキギスexも活用し、ゲームエンドを目指します。博士の研究やナンジャモで手札をリフレッシュし、展開の安定性を維持します。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、状況に応じた対応を行います。相手の手札を減らすことで、相手の戦術を阻害します。ボスの指令で、相手の戦術を妨害し、有利な展開を確保します。マシマシラは、相手のポケモンにダメージカウンターを移動することで相手の戦術を阻害し、自軍の有利な展開を確保する役割を果たします。

採用カードの役割

  • カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギーを供給し、高火力のワザで相手を圧倒する。
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化ポケモン。必要に応じてワザで攻撃する。
  • カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化前のたねポケモン。素早く展開し、進化につなげる。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せることで、相手のポケモンを早期に倒したり、マシマシラと連携してダメージをコントロールする。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメージカウンターを移動させることで相手の戦術を阻害し、自軍の有利な展開を確保する。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 手札を調整する特性と、相手のワザをコピーするワザを持つ。状況に応じて柔軟に対応する。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手のポケモンの弱点を統一することで、有利な状況を作る。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: ポケモンがきぜつした際に山札を補充できる特性を持つ。終盤の追い込みで重要な役割を果たす。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なアイテム。序盤の展開をスムーズにする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするアイテム。ハイパーボールと合わせて展開を安定させる。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをサーチする。盤面展開を補助する。
  • カード名: ふしぎなアメ: 進化を加速させる。サーナイトexを迅速に展開する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行う。リソース管理に役立つ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。相手の戦略を阻害する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。エネルギー不足を防ぐ。
  • カード名: パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】: 山札を調整し、必要なカードを手札に集める。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。耐久性を上げる。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、展開の安定性を維持する。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、新たな手札を引く。展開をリセットする。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。状況に応じた対応を可能にする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に強制的に出す。
  • カード名: ボウルタウン: 毎ターンたねポケモンを展開できるスタジアム。展開の安定性を高める。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です