コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力を軸に、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」によるドローで安定性を高めたデッキです。序盤はコレクレー、ヒビキのヒノアラシで展開し、中盤以降はサーフゴーexとヒビキのバクフーンの強力な攻撃で相手を圧倒します。
強み
- 圧倒的な火力:ヒビキのバクフーンのワザ「バディブラスト」は、トラッシュにある「ヒビキの冒険」の枚数によってダメージが上昇し、高い火力を実現します。
- 安定した展開力:コレクレー、ヒビキのヒノアラシによる序盤の展開で、スムーズにサーフゴーex、ヒビキのバクフーンへと繋げることができ、安定した展開を維持できます。
- 柔軟な対応力:複数のタイプと特性を持つポケモンを採用することで、さまざまな状況に対応できます。
序盤の動き
先攻の場合は、ヒビキのヒノアラシやコレクレーを展開し、エネルギーを供給する準備をします。後攻ならば、状況を見て、必要なポケモンを展開し、エネルギーをつけます。 ボウルタウンの効果で序盤からたねポケモンを展開できます。 ネストボールやなかよしポフィンで素早くポケモンを展開し、次のターン以降の展開へと繋げます。 手札を減らしすぎないように注意しながら、状況に合わせてポケモンの配置を調整します。
中盤の動き
サーフゴーexとヒビキのマグマラシを進化させ、盤面を整えます。「ボーナスコイン」で手札を増やしつつ、「ヒビキの冒険」をトラッシュに送ることで、ヒビキのバクフーンの火力を高めます。ヒビキのマグマラシの特性「たずねのきずな」で「ヒビキの冒険」を手札に加えることで安定性を高めます。スーパーエネルギー回収でエネルギーを回収し、無駄なくエネルギーを供給します。状況に応じて、ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
終盤の動き
ヒビキのバクフーンの「バディブラスト」で、相手ポケモンに大ダメージを与え、一気に勝負を決めましょう。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は状況に応じて使い分け、手札にあるエネルギーを最大限に活用しダメージを増加させます。相手のポケモンの特性やワザを考慮しながら、最適なポケモンで攻撃します。ボスの指令で相手のキーカードを場から排除し、勝利へ導きます。相手の動きに合わせて、カウンターキャッチャーで有利な状況を作ります。
採用カードの役割
- カード名: コレクレー 【SV8a 073/187】: サーフゴーexへの進化のためのたねポケモンとして機能します。れんぞくコインなげで序盤からダメージを与えていきます。
- カード名: コレクレー 【SV3a 020/062】: サーフゴーexへの進化のためのたねポケモンです。なかまをよぶで展開を加速させます。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の戦術を妨害します。
- カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: 「ボーナスコイン」で手札を増やし、ゲームを有利に進めます。ゴールドラッシュで強力な攻撃を繰り出します。
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役。高火力を誇る攻撃ポケモン。バディブラストで相手のポケモンを倒します。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ポケモン。たずねのきずなでヒビキの冒険を手札に加え、バクフーンの攻撃力を高めます。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: サブアタッカーとして機能します。序盤からダメージを与えて、ゲームを優位に進めます。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 状況に応じてサブアタッカーとして機能します。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札を調整しながら、必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: なかよしポフィン: HPが低いポケモンを複数展開し、盤面を有利に展開する。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収により、安定したエネルギー供給を可能にする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのポケモンやエネルギー回収に役立つ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
- カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: 異なるタイプのエネルギーを手札に加え、エネルギー管理を柔軟に行える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加え、エネルギー不足を解消する。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させ、戦況を有利に進める。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンを手札に加えることで、安定した展開を支えるサポートカード。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えることで、柔軟な対応を可能にする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、次のターン以降の展開を有利にする。
- カード名: ボスの指令: 相手のキーカードを場から排除することで、ゲームを有利に進める。
- カード名: ボウルタウン: 序盤からたねポケモンを展開することでゲームを有利に進める。
- カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexへのエネルギー供給。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexへのエネルギー供給。
- カード名: 基本闘エネルギー: 必要に応じて。
- カード名: 基本超エネルギー: 必要に応じて。
- カード名: 基本雷エネルギー: 必要に応じて。
- カード名: 基本水エネルギー: 必要に応じて。
- カード名: 基本炎エネルギー: ヒビキのポケモンへのエネルギー供給。
- カード名: 基本草エネルギー: 必要に応じて。
コメントを残す