コンセプト
このデッキは、ウガツホムラexと強力な悪タイプのポケモンを組み合わせた、高速展開と強力な攻撃を軸としたデッキです。序盤から積極的にポケモンを展開し、相手を圧倒する戦いを目指します。
強み
- ウガツホムラexの高火力と、悪タイプのポケモンによる多様な攻撃で相手を圧倒できる。
- 豊富なサーチカードと、安定した展開力で序盤から有利な盤面を構築できる。
- 多彩なサポートカードと特性による妨害で、相手の戦略を阻害できる。
序盤の動き
まず、ネストボールやハイパーボールを使い、ウガツホムラex、アラブルタケ、モモワロウなどの強力なたねポケモンを素早く展開します。エネルギーをつけ替え、ウガツホムラexにエネルギーを集中させ、早期に「ヒートブラスト」による攻撃を目指します。マシマシラも展開し、相手のポケモンにダメカンを乗せることで、ウガツホムラexの攻撃をより効果的にします。モモワロウの特性「もうどくしはい」で、相手のポケモンをどく状態にさせ、追加ダメージを与えていきます。スボミーも展開し、相手のグッズ使用を妨害することで相手の展開を抑制します。イキリンコexの「イキリテイク」は最初のターンは使用できません。
中盤の動き
序盤の展開を基に、ウガツホムラexによる攻撃で積極的にサイドを取りに行きます。相手のポケモンの状態異常やダメカン状況を確認しながら、攻撃対象を選択することが重要です。アラブルタケの特性「もうどくふんじん」を使い、相手のポケモンをどく状態にしてダメージを与え、さらにモモワロウの「もうどくしはい」の効果で、どくダメージを増加させていきます。キチキギスexの「さかてにとる」で、山札を引いて手札を増やし、次の展開に備えます。トドロクツキexやモモワロウexなどの強力なポケモンexを展開して、相手のポケモンを一掃することで、優位に試合を進めます。危険な密林の効果によって相手がどくポケモンを採用していた場合、どく状態による追加ダメージで相手を追い詰めます。
終盤の動き
終盤では、相手の残りHPやサイド状況に合わせて、攻撃手段を調整します。ウガツホムラexの「れっかばくしん」による260ダメージは、相手にとって大きな脅威となるでしょう。また、トドロクツキexの「くるいえぐる」や「カラミティストーム」は、相手を一気に倒すための強力な手段です。キチキギスexを展開し「さかてにとる」で、山札補充することで、必要なカードを確保します。状況に応じて、ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場から外し、攻撃のチャンスを作ります。ジャッジマンを使って手札をリフレッシュし、相手の妨害や展開に対応します。ラティアスexの「スカイライン」は、たねポケモンの展開を容易にするために利用します。
採用カードの役割
- ウガツホムラex 【SV5K 093/071】: このデッキの主力アタッカー。高火力ワザで相手を圧倒する。
- アラブルタケ 【SV4K 077/066】: もうどくふんじんによる状態異常付与で相手のポケモンを弱体化させる。
- モモワロウ 【SV8 075/106】: もうどくしはいでどくダメージを増幅させ、相手のポケモンを早期に倒す。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: アドレナブレインでダメカンを移動させ、攻撃を有利に進める。
- トドロクツキex 【SV8a 218/187】: くるいえぐるで相手のポケモンを一撃で倒す。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】: さかてにとるで山札を引いて手札を確保する。
- ラティアスex 【SV7a 078/064】: スカイラインでたねポケモンの展開を容易にする。
- モモワロウex 【SV8a 219/187】: しはいのくさりでバトルポケモンを入れ替え、どく状態にする。
- イキリンコex 【SV2P 094/071】: イキリテイクで手札をリフレッシュする。
- ウガツホムラ 【SV7a 009/064】: 追加で炎タイプの攻撃手段。
- スボミー 【SV8a 001/187】: むずむずかふんによる相手のグッズ封鎖。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
- ブーストエナジー 古代】: アラブルタケの特性強化。
- オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充。
- ゼイユ: 手札をリフレッシュする。
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
- 危険な密林: どくダメージを増幅させる。
- 基本炎エネルギー: エネルギー供給。
- 基本悪エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す