コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、コレクレーによるエネルギー加速を軸とした安定した展開と、強力なワザによる攻めを両立したデッキです。序盤はコレクレーでエネルギーを確保し、中盤以降はサーフゴーexを展開して盤面を制圧します。ドラパルトexは、相手のベンチを攻撃することでサイドレースを有利に進める役割を担います。
強み
- 安定したエネルギー加速
- 強力な攻撃と高いHPを持つサーフゴーex
- 相手のベンチを攻撃できるドラパルトex
序盤の動き
先攻を取った場合は、まずコレクレーを展開し、次のターンにサーフゴーexに進化させられるようにエネルギーを確保します。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを使い、素早くコレクレーを展開し、ちいさなおつかいでエネルギーを回収します。後攻の場合は、相手の展開状況を見て、コレクレーの展開、エネルギー確保、またはマシマシラによる妨害を検討します。ドラメシヤ、ドロンチは、状況に応じて進化させ、相手の妨害や、状況打開に活用します。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可であるため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
サーフゴーexが進化したら、ボーナスコインでドローし、手札を整えます。その後、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」でダメージを与えます。この段階では、相手のポケモンを倒しつつ、相手の展開を妨害します。ドラパルトexも展開し、状況に応じて「ジェットヘッド」や「ファントムダイブ」で攻撃します。キチキギスexは、状況に応じて、さかてにとるで手札を増やし、ゲームを有利に進めて行きます。マシマシラは、相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ替えることで、ゲームを有利に進めます。エネルギー転送PROを状況に応じて利用し、エネルギーを確保します。
終盤の動き
終盤は、サーフゴーexとドラパルトexによる攻撃で一気に勝負を決めます。相手の重要なポケモンを先に倒すなど、サイドを取りにいく動きをします。状況に応じて、ポケモンいれかえ、カウンターキャッチャー、ボスの指令などのグッズやサポートで盤面を有利に展開し、勝利を目指します。ペパーやアカマツで手札を補充し、エネルギー不足を防ぎます。夜のタンカやスーパーエネルギー回収で、トラッシュからのエネルギー回収を行います。ジャミングタワーで、相手のポケモンのどうぐの効果を無効化することで、ゲームを有利に進めます。
採用カードの役割
- コレクレー 【SV7a 024/064】:序盤のエネルギー加速役。ちいさなおつかいで効率的にエネルギーを手札に加えます。
- コレクレー 【SV8a 073/187】:序盤のエネルギー加速役。れんぞくコインなげで、運が良ければ大量のダメージを与えられます。
- サーフゴーex 【SV8a 220/187】:このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で安定したドローを行い、ゴールドラッシュで強力な攻撃を仕掛けます。
- ドラメシヤ 【SV6 079/101】:ドラパルトexへの進化のため、序盤に展開します。
- ドロンチ 【SV6 080/101】:ドラパルトexへの進化のため、特性「ていさつしれい」で手札を確保します。
- ドラパルトex 【SV8a 221/187】:相手のベンチを攻撃し、サイドレースを有利に進める役割。ジェットヘッドとファントムダイブで強力なダメージを与えます。
- キチキギスex 【SVN 002/045】:相手のポケモンにダメージを与え、状況に応じて、さかてにとるで手札を増やし、ゲームを有利に進めて行きます。
- マシマシラ 【SV6 107/101】:相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ替えることで、ゲームを有利に進めます。
- エネルギー転送PRO(ACE SPEC):様々なタイプのエネルギーを手札に加えることで、エネルギーを確保します。
- なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
- ネストボール:たねポケモンを手早く展開します。
- ハイパーボール:手札をトラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加えます。
- 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収します。
- 大地の器:手札をトラッシュすることで、基本エネルギーを手札に加えます。
- カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることで、ゲームを有利に進めます。
- ポケモンいれかえ:バトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えることで、ゲームを有利に進めます。
- スーパーエネルギー回収:トラッシュから大量のエネルギーを手札に加えます。
- エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを手札に加えます。
- ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させることで、ゲームを有利に進めます。
- ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることで、ゲームを有利に進めます。
- ナンジャモ:手札をリフレッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
- アカマツ:様々なタイプのエネルギーを手札に加え、ポケモンにつけることができます。
- ジャミングタワー:相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。
- 基本鋼エネルギー:サーフゴーexのエネルギーとして使用します。
- 基本炎エネルギー:ドラパルトexのエネルギーとして使用します。
- 基本超エネルギー:コレクレー、マシマシラ、ドロンチのエネルギーとして使用します。
- 基本悪エネルギー:キチキギスexのエネルギーとして使用します。
- 基本闘エネルギー:状況に応じて使用します。
- 基本雷エネルギー:状況に応じて使用します。
- 基本水エネルギー:状況に応じて使用します。
- 基本草エネルギー:状況に応じて使用します。
コメントを残す