【ポケカ】オーガポン 環境デッキ紹介 (2025/03/30 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: ゆらりー
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンを軸とした、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による毎ターンの安定したエネルギー加速と、オーガポン いどのめんexの強力なワザ『げきりゅうポンプ』による高火力攻撃が中心となります。さらに、強力なサポートカードや、状況に応じて対応できるシステムポケモンを組み合わせることで、様々な状況に対応できるよう構築されています。

強み

  • 毎ターンの安定したエネルギー加速
  • 強力な高火力アタッカー
  • 状況に対応できる柔軟性

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ホーホーからヨルノズクへの進化はできません。そのため、まず、オーガポンみどりのめんexを展開し、特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。その後、手札にある基本エネルギーを優先的に確保します。スピンロトムの特性『ファンコール』は、最初の自分の番にしか使えないため、このターンは使用できません。他のポケモンの展開は状況に応じて行います。

中盤の動き

中盤では、オーガポン いどのめんexを展開し、『げきりゅうポンプ』で大きなダメージを与えます。このワザは、エネルギーをトラッシュすることで相手のベンチポケモンにもダメージを与えることができるため、相手の展開を妨害しつつ、こちらの有利な展開を維持することが可能です。このフェーズでは、テツノツツミの特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンを交換させることで、有利な状況を作ります。さらに、ピカチュウexやガチグマ アカツキexなど、状況に合わせて強力なポケモンを展開することで、相手を圧倒します。必要に応じて、メタモンの特性『へんしんスタート』で必要なたねポケモンに変化することで、更なる展開の幅を広げることが出来ます。

終盤の動き

終盤では、相手の残りサイドに合わせて、適切なポケモンで攻勢に出ます。オーガポンexの高火力攻撃に加え、状況に応じてピカチュウexやガチグマ アカツキexなどの強力なポケモンを活用することで、一気に勝負を決めます。このフェーズでは、ボスの指令やカウンターキャッチャーといったサポートカードを使い、相手のキーカードを無力化することで、勝利を近づけます。また、ラティアスexの特性『スカイライン』により、たねポケモンの逃げやすさを確保し、柔軟な動きを維持する事も重要です。きらめく結晶(ACE SPEC)のエネルギー軽減効果を最大限に活用し、オーガポンのワザを効率的に使用していく事で、より盤面を有利に進めることが出来ます。

採用カードの役割

  • オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】: メインアタッカー。『げきりゅうポンプ』で高火力の攻撃を行う。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 『みどりのまい』で毎ターンエネルギー加速を行う。
  • ピカチュウex 【SV8 122/106】: 高火力アタッカー。状況に応じて活躍する。
  • テラパゴスex 【SV8a 136/187】: 高火力アタッカー。状況に応じて活躍する。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 高火力アタッカー。状況に応じて活躍する。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 手札補充要員。
  • ミュウex 【SV2a 195/165】: 手札補充要員。
  • ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げやすさを確保する。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 手札補充要員。
  • ヨルノズク 【SV-P 173/SV-P】: 特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加える。
  • ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化元。
  • スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンを手札に加える。
  • メタモン 【SV2a 132/165】: 特性『へんしんスタート』で必要なたねポケモンに変化する。
  • テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンを交換する。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンをサーチする。
  • アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつける。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、それ以外のカードをトラッシュする。
  • ゼロの大空洞: ベンチのポケモン枠を増やす。
  • 基本草エネルギー: エネルギー。
  • 基本超エネルギー: エネルギー。
  • 基本水エネルギー: エネルギー。
  • 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • 基本鋼エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】
オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テラパゴスex 【SV8a 136/187】
テラパゴスex 【SV8a 136/187】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です