【ポケカ】オーガポンみどりのめんex環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: はるき
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定した展開と、多様なポケモンexによる強力な攻撃を軸としたデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexと他のポケモンexを展開し、中盤以降は強力なワザで相手を圧倒していきます。

強み

  • 安定した展開力: オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギーを供給し、展開の遅れを防ぎます。
  • 多様な攻撃手段: タケルライコexやテツノイサハexなど、様々なポケモンexを採用することで、相手のデッキタイプに合わせた柔軟な対応が可能です。
  • 強力な妨害: ジャミングタワーやプライムキャッチャーなどのグッズ、ボスの指令などのサポートカードで相手の動きを妨害できます。

序盤の動き

まず、スピンロトムの特性『ファンコール』で手札を補充し、オーガポンみどりのめんexと他のポケモンexを展開していきます。ネストボールやハイパーボールを効果的に使い、素早く盤面を整えることが重要です。メタモンの『へんしんスタート』で必要なポケモンをサーチすることも可能です。ホーホーを展開し、ヨルノズクに進化させて、手札を増やすことも視野に入れます。この段階では、オーガポンみどりのめんexにエネルギーをつけ、特性『みどりのまい』の準備を優先します。キチキギスexは序盤からベンチに控えて、相手の動きを牽制しながら、状況に応じて特性『さかてにとる』で手札を補強します。

中盤の動き

オーガポンみどりのめんexに加え、タケライコexやテツノイサハexなどの強力なポケモンexを展開します。特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギーを供給しながら、オーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』で攻撃を仕掛けます。タケライコexの『はじけるほうこう』で一気に手札を補充し、次の展開に備えることも有効です。テツノイサハexは特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを再配置し、状況に応じて最適なポケモンexにエネルギーを集中します。コライドンは相手のポケモンがワザを使ったターンに大きなダメージを与えられます。

終盤の動き

相手のポケモンexを倒し、サイドを奪い取ります。状況に応じて、タケライコexの『きょくらいごう』やテツノイサハexの『プリズムエッジ』といった、強力なワザを駆使して相手を圧倒します。プライムキャッチャーで相手の重要なポケモンexをバトル場に呼び出し、確実に倒していくことで勝利を収めます。ジャミングタワーの効果で相手のポケモンのどうぐを無効化し、有利に進めることも可能です。ボスの指令やナンジャモで相手の戦術を乱すことで、ゲーム展開を有利に進めます。手札補充には、オーリム博士の気迫を使用する。また、ともだちてちょうでサポートカードを再利用し、ゲームを有利に進めることもできます。

採用カードの役割

  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引いてゲームを有利に進める。
  • カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化素材。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化素材。
  • カード名: ヨルノズク 【SV-P 173/SV-P】: 特性『ほうせきさがし』でトレーナーズカードをサーチ。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げエネを無効化、強力なワザを持つ。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 特性『へんしんスタート』で必要なたねポケモンをサーチする。
  • カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: 強力なワザ『はじけるほうこう』と『きょくらいごう』でダメージを与える。
  • カード名: テツノイサハex 【SV8a 233/187】: 特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを再配置し、状況に応じて最適なポケモンexにエネルギーを集中する。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 高火力ワザを持つ。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: このデッキの主役。特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギーを供給する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】: このデッキの主役。特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギーを供給する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: このデッキの主役。特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギーを供給する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: このデッキの主役。特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギーを供給する。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性『ファンコール』で手札を補充する。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 序盤のダメージソース、タケライコexへの進化素材。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 特性『イキリテイク』で手札を補充し、エネルギーを供給する。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを再配置する。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 手札を補充し、エネルギーを供給する。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチして供給する。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの数を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐを無効化する。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
テツノイサハex 【SV8a 233/187】
テツノイサハex 【SV8a 233/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です