【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/05/11シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: ぷくぷくうどん
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの強力なワザ『ファントムダイブ』と、それを支える豊富なサポートカード、そして状況に応じた柔軟なポケモン展開で相手を圧倒するデッキです。ドラパルトexの進化ラインであるドラメシヤ、ドロンチの特性を活かし、安定した展開を目指します。

強み

  • ドラパルトexの強力なワザ『ファントムダイブ』で、相手のベンチを一気に削れる。
  • ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチできる。
  • リザードンexの特性『れんごくしはい』で、必要なエネルギーを確保できる。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤ、またはヒトカゲを出し、次のターン以降に進化を目指します。ドロンチの特性『ていさつしれい』は2ターン目以降に活用し、必要なカードを探しつつ、手札を整えます。シェイミやコダックなどのサポートポケモンは、状況に応じて活用します。なかよしポフィンを活用し、序盤から積極的にポケモンを展開し、相手の動きを制限します。

中盤の動き

ドロンチの特性を駆使して手札を整えつつ、ドラパルトexへの進化を目指します。ドラパルトexが進化したら、状況を見て『ファントムダイブ』で相手のベンチポケモンにダメージを与えます。相手が展開してきたポケモンを、マシマシラやキチキギスexなどの特性やワザで妨害し、有利な展開を目指します。エネルギー加速をしながら、リザードンexの進化も視野に入れます。

終盤の動き

ドラパルトexで相手のポケモンを削り、リザードンexを進化させ、その特性『れんごくしはい』で大量のエネルギーをつけます。相手がとったサイドの枚数に応じてダメージが増える『バーニングダーク』で一気に勝負を決めます。状況に応じて、ボスの指令やプライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手の重要なポケモンを処理し、勝利を目指します。イーユイ、ピィなどのサポートポケモンを駆使し、状況に応じて柔軟に対応していきます。

採用カードの役割

  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性『ていさつしれい』で手札を調整。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒する。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザード、リザードンexへの進化ライン。状況に応じてリザードンexへと進化し、盤面を有利にする。
  • カード名: リザード 【SV2a 169/165】: リザードンexへの進化に必要なポケモン。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: 終盤の切り札。特性『れんごくしはい』でエネルギー加速をし、『バーニングダーク』で勝利を目指す。
  • カード名: イーユイ 【SV4K 016/066】: トラッシュからエネルギー回収を行う。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札を補充する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護する。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の特性を無効化する。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動できる特性を持つ。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ポケモンex。特性で手札補充を行う。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイド差がある時に相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチする。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げるコストを軽減する。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすいスタジアム。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です