コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤から中盤にかけて、たねポケモンを素早く展開し、進化ポケモンを育成しながら、相手のポケモンを圧倒していきます。終盤は、状況に応じてタケルライコexの高火力ワザや、他のポケモンexの特性を駆使し、勝利を目指します。
強み
- 素早い展開力
- 高い打点
- 状況に合わせた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、手札にあるタケルライコexまたはオーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、残りのたねポケモンをベンチに展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」は使用できません。メタモンやスピンロトムの特性も使用できません。2ターン目以降、オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを供給しながら、ヨルノズク、ホーホーといったサポートポケモンを展開することで、手札を増やし、次のターン以降の展開を有利に進めます。イキリンコexとラティアスexは、最初のターンに特性を使用し手札を補充し、次のターン以降の展開を有利に進めるために活用します。
中盤の動き
序盤の展開を元に、タケルライコex、オーガポンみどりのめんexを進化させ、攻撃の準備を整えます。このフェーズでは、ハイパーボールやネストボールといったアイテムカードを駆使して、必要なポケモンを素早く展開し、場の盤面を有利に展開します。また、オーガポン みどりのめんexの特性を継続して活用し、エネルギーを確保し、タケルライコexの強力なワザ「きょくらいごう」で大きなダメージを与えます。このフェーズでは、相手の動きを見て、ジャミングタワーやゼロの大空洞などのスタジアムカードを有効活用し、相手の行動を制限します。
終盤の動き
タケルライコexのワザ「きょくらいごう」や、オーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」で、相手のポケモンを一気に倒し、勝利を目指します。このフェーズでは、相手の残りHP、手札枚数などを考慮して、ボス指令などで相手の動きを妨害します。また、状況に応じてテツノイサハexや、他のポケモンexの特性やワザを駆使し、相手を翻弄しながら、勝利を目指します。コライドンは、必要に応じて前のターンに他のポケモンが攻撃した時の追加ダメージを狙い、少ないエネルギーで効率的にダメージを与えることができます。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキの主役。強力なワザ「きょくらいごう」で、相手ポケモンに大ダメージを与える。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し、デッキ全体の動きをスムーズにする。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexの進化前。序盤から中盤にかけて、相手のポケモンにダメージを与え、展開を有利に進める。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加ダメージを狙える。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で序盤の手札補充を行う。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性「ほうせきさがし」で、必要なカードを手札に加える。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクの進化前。序盤の手札補充と、ダメージを与える補助的な役割を果たす。
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 特性「へんしんスタート」で、必要なポケモンを展開する。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 特性「イキリテイク」で手札補充を行い、次のターン以降の展開を有利に進める。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」で、たねポケモンの「にげる」コストを削減する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で手札を補充し、展開を有利に進める。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 特性「ラピッドバーニア」で、エネルギーを効率的に活用する。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」ポケモンにエネルギーをつけ、手札補充を行う。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイド枚数分の手札補充を行う。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す