【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介 (2025/04/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: もりもり
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexに進化し、高いHPと強力なワザで相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を制圧し、中盤以降はブリジュラスexの圧倒的な攻撃力と特性『ごうきんビルド』で勝負を決めます。システムポケモンを効果的に活用し、安定した展開を目指します。

強み

  • ブリジュラスexの高いHPと強力なワザ
  • 『ごうきんビルド』による安定したエネルギー加速
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

まず、ネストボールやハイパーボールを使い、ジュラルドンや他のたねポケモン(モモワロウ、アラブルタケ、キチキギスexなど)を展開します。モモワロウの特性『もうどくしはい』で相手のポケモンにどく状態異常を与え、有利に試合を進めます。アラブルタケの特性『もうどくふんじん』と『ブーストエナジー 古代』の組み合わせで、序盤から相手をどく状態にできます。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつした際に特性『さかてにとる』で手札補充を行います。ジュラルドンは、相手ポケモンへの牽制や、ブリジュラスexへの進化のための準備として使用します。このフェーズでは、手札補充と盤面整理を意識し、次のフェーズへの準備を整えます。イキリンコexは、最初のターンに『イキリテイク』で手札をトラッシュし、山札を6枚引いて次のターン以降の展開の厚みを作ります。ラティアスexは、『スカイライン』によりたねポケモンの逃げやすさを向上させます。

中盤の動き

ジュラルドンにエネルギーをつけ、ブリジュラスexに進化させます。ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』でトラッシュから基本鋼エネルギーを回収し、ワザ『メタルディフェンダー』に必要なエネルギーを確保します。このワザは、次の相手の番に弱点を無効にするため、相手の攻撃を耐えながら反撃に転じることができます。このフェーズでは、ブリジュラスexの特性とワザを最大限に活用し、相手のポケモンを倒していきます。状況に応じて、博士の研究やゼイユを使用して手札を整え、必要なカードを確実に供給します。また、相手の妨害として、モモワロウやアラブルタケの特性によるどく状態異常を付与します。

終盤の動き

ブリジュラスexで攻撃を継続し、相手のサイドを奪っていきます。相手が強力なポケモンを出してきた場合は、ボスの指令でベンチポケモンを入れ替えることで、有利な状況を維持します。ナンジャモで手札をリフレッシュし、スグリでダメージ強化など状況に応じた対応を行います。手札が不足している場合は、ポケギア3.0や夜のタンカで必要なカードを回収します。シークレットボックスで必要なカードをサーチし、状況を優位に導きます。ジーランスは、進化ポケモンのワザを増やすサポートとして機能します。終盤は、相手の戦況を見ながら、ブリジュラスexによる攻撃、サポートカードによる盤面操作で、確実に勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexへの進化前のポケモンとして、序盤の展開やブリジュラスexへの進化に必要なポケモン。
  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 088/064】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で相手のポケモンにどく状態異常を与え、有利に試合を進める。
  • カード名: アラブルタケ 【SV4K 077/066】: 特性『もうどくふんじん』で相手をどく状態にする。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 最初のターンに特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュする。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のポケモンがきぜつした際に特性『さかてにとる』で手札補充を行う。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げやすさを向上させる。
  • カード名: ジーランス 【SV8a 079/187】: 進化ポケモンのワザを増やすサポート。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンか基本エネルギーを回収する。
  • カード名: ポケギア3.0: 山札の上からサポートをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: アラブルタケと組み合わせ、どく状態異常を狙う。
  • カード名: くさりもち: どく状態のポケモンのワザのダメージを強化する。
  • カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ワザのダメージを強化する。
  • カード名: 危険な密林: どく状態異常のダメカンを増やす。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV4K 077/066】
アラブルタケ 【SV4K 077/066】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ブリジュラスex 【SV7a 088/064】
ブリジュラスex 【SV7a 088/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です