【ポケカ】サーフゴーex 環境デッキ紹介 (2025/03/30 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: 寝耳に酒
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、豊富なサーチカードによる手札補充を活かし、強力な鋼タイプの攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤は、コレクレー、ノコッチ、マシマシラといったシステムポケモンで手札を整え、中盤以降はサーフゴーexとノココッチexによる高火力攻撃で勝負を決めます。

強み

  • 安定した手札補充と展開
  • 高火力の鋼タイプ攻撃
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻を取れた場合、まずはノコッチからスタートし「ともだちをさがす」で必要なポケモンを探します。その後、コレクレーでエネルギーを集めつつ、次のターン以降のサーフゴーexへの進化を目指します。マシマシラは序盤から相手の妨害に使用します。後攻を取った場合は、相手の手札補充を妨害しつつ、素早くサーフゴーexを展開し、序盤から攻撃を始めます。この時、エネルギー転送PRO (ACE SPEC) を活用して、必要なエネルギーを効率よく集めることが重要です。なかよしポフィンでHPが70以下のたねポケモンを展開します。

中盤の動き

サーフゴーexとノココッチexを展開し、安定した攻撃を目指します。サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」で手札を補充しつつ、状況に応じて「ゴールドラッシュ」で高火力の攻撃を行います。ノココッチexの「ぎゃっきょうテール」は相手のEXポケモンを効率的に倒すのに役立ちます。足りないエネルギーは、エネルギー回収、スーパーエネルギー回収、大地の器などを活用して補給します。ベンチに控えているノコッチは、必要に応じて「にげあしドロー」で手札を補充します。ペパーと暗号マニアの解読を併用して、グッズとサポートをサーチします。ハイパーボールとネストボールで必要なポケモンをサーチし、素早く展開します。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収します。

終盤の動き

相手の手札が少なくなった終盤では、ボスの指令で相手の重要なポケモンを倒し、サイドを一気に奪います。相手のポケモンを倒すだけでなく、状況に応じてポケモン入れ替えやカウンターキャッチャーを使用し、有利な状況を作ります。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況を優位に進めます。フトゥー博士のシナリオは状況に合わせて、手札調整に使用します。ジャミングタワーとボウルタウンは状況に応じて使用し、盤面を有利にコントロールします。ワザマシン エヴォリューションは進化の補助として使用します。キチキギスexは、相手を妨害したり、高火力の攻撃として使用します。状況に応じて、適切なポケモンを使い分け、確実にサイドを取ることが重要です。

採用カードの役割

  • カード名: サーフゴーex 【SV3a 087/062】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」による安定した手札補充と、「ゴールドラッシュ」による強力な攻撃が勝利に繋がる。
  • カード名: コレクレー 【SV3a 068/062】: 序盤の手札補充役。特性でエネルギーを確保しつつ攻撃もできる。
  • カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: エネルギーサーチ役。序盤の展開をスムーズにする。
  • カード名: ノココッチex 【SV9 120/100】: EXポケモンへの高火力攻撃役。「ぎゃっきょうテール」で複数のEXポケモンを一掃する。
  • カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: 手札補充と攻撃役。「にげあしドロー」で手札を増やし、状況を打開する。
  • カード名: ノコッチ 【SVM 095/175】: ポケモンサーチ役。「ともだちをさがす」で必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動させる特性で、相手の攻撃を妨害する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のベンチポケモンに高ダメージを与えられる。
  • カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: 必要なエネルギーを手札に加える強力なACE SPEC。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2体までベンチに出せる便利なグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることでポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることでエネルギーをサーチする。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを最大4枚回収する。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを最大2枚回収する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを回収する。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数が多い時に相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札の上下を入れ替える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュする。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすいスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー/基本超エネルギー/基本草エネルギー/基本炎エネルギー/基本水エネルギー/基本闘エネルギー: 必要に応じて使用するエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です