【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/04/19シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: みなき
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、多様なサポートカードを駆使して、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤は素早くサーナイトexに進化させ、特性でエネルギー加速をしながら、盤面を制圧します。

強み

  • サーナイトexの特性による安定したエネルギー加速
  • 多様なサポートカードによる柔軟な対応力
  • 豊富なグッズによる盤面コントロール

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ラルトスを出し、次のターンにキルリア、サーナイトexへの進化を目指します。3種類のラルトスとキルリアを投入することで、安定した展開を確保しています。マシマシラの特性で相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の動きを制限したり、有利な状況を作ったりします。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、序盤の展開をスムーズに進めます。手札補充をしながら、必要に応じてネストボールやハイパーボールを使ってポケモンを展開し、状況に応じて進化を目指します。

中盤の動き

サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』を使い、トラッシュからエネルギーを回収して、手札にあるサーナイトexや他のポケモンにエネルギーをつけ、高火力のワザで攻めます。ナンジャモで手札をリフレッシュすることで、状況に応じたカードを引くことができます。相手の妨害手段を対策するために、シェイミやスボミーといったシステムポケモンが活躍します。シェイミの特性『はなのカーテン』は、相手の攻撃から自分のベンチポケモンを守り、スボミーのワザ『むずむずかふん』は、相手のグッズの使用を妨害します。これらのカードをうまく使い分けることで、有利な展開を維持します。状況に応じてカウンターキャッチャーを使い、相手のキーポケモンをバトル場に呼び込み、有利な展開にします。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきた終盤では、サーナイトexの高火力ワザ『ミラクルフォース』で一気に勝負を決めます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を統一することで、サーナイトexの攻撃がより効果的になります。ミュウexは、相手のポケモンのワザをコピーして攻撃したり、相手の戦術を崩したりする際に役立ちます。状況に応じて、博士の研究を使い、手札をリフレッシュし、必要なカードを引き込みます。さらに、シークレットボックスを使用して手札補充を行うことで、勝利へ導きます。勇気のおまもりでたねポケモンの耐久性を高めることで、相手の攻撃を耐え、ゲーム展開を有利に進めることができます。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: ラルトス 【SV1S 026/078】: サーナイトexへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化のための進化ポケモン。
  • カード名: キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化のための進化ポケモン。
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化のための進化ポケモン。
  • カード名: サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性でエネルギー加速を行う。
  • カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性でエネルギー加速を行う。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: 序盤に展開し、ダメカンを乗せることで、相手のポケモンにダメージを与え、有利な状況を作ります。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性で相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手の戦術を崩したり、有利な状況を作ったりします。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性で相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手の戦術を崩したり、有利な状況を作ったりします。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性で相手のポケモンの弱点を統一することで、サーナイトexの攻撃をより効果的にします。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手のポケモンのワザをコピーして攻撃する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性でベンチポケモンを守ります。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 大地の器: トラッシュして基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札から出す。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札から出す。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: 進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを上げる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 博士の研究: 手札を捨てて山札を引く。
  • カード名: ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを出す。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です