コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモン展開と手札補充を行い、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザと、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速で、相手を圧倒していきます。
強み
- タケルライコexの高い火力のワザと、オーガポンみどりのめんexの特性による安定したエネルギー供給。
- 多様なサポートカードとグッズによる手札補充と盤面整理。
- 状況に応じた柔軟な対応力。
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、メタモン、スピンロトム、ホーホー等の特性で手札補充や盤面展開を補助するポケモンを優先的に展開します。ネストボールやハイパーボールで素早くたねポケモンを展開し、その後オーガポンみどりのめんexに『みどりのまい』を使い、エネルギー加速を行います。この段階では、タケルライコexはまだ展開せず、安定した盤面を整えることに注力します。イキリンコexの特性『イキリテイク』は最初のターンに限り手札をすべてトラッシュして山札を6枚引くことができますが、このターンは使用できません。次のターン以降に積極的に利用することを検討しましょう。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexでエネルギーを確保しながら、タケルライコexを展開し、本格的に攻撃を開始します。タケルライコexのワザ『はじけるほうこう』は、手札をすべてトラッシュし、代わりに山札を6枚引く強力な効果を持ちます。このワザを使って手札をリフレッシュしながら、必要なカードを確保し、攻撃を継続します。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』も、この段階で活躍します。必要に応じてプライムキャッチャーを使用し、相手の強力なポケモンを排除することで、攻撃をより有利に進めることができます。また、状況に応じて、ラティアスexやキチキギスexといった強力なポケモンも展開し、戦況を有利に進めます。ホーホーの進化系であるヨルノズクは、山札からトレーナーズカードを手札に加える特性を持っており、状況に応じたカードを引くことができます。
終盤の動き
タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを中心に攻撃を継続し、相手のサイドを奪い取ります。タケルライコexのワザ『きょくらいごう』は、自分の場のポケモンについているエネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすことができるため、積極的にエネルギーをトラッシュして、高ダメージを狙います。また、相手のポケモンを倒すことで、サイドを取り、勝利を目指します。状況に応じて、ボスの指令などで相手のキーカードを無力化し、ゲームを優位に進めましょう。終盤は、残りの手札とエネルギーを最大限に活用し、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K053/071】:このデッキの中心となるポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6016/101】:特性『みどりのまい』で安定したエネルギー供給を行う。
- カード名:タケルライコ【SV7075/102】:タケルライコexをサポートするポケモン。
- カード名:コライドン【SV8069/106】:状況に応じて攻撃やサポートを行うポケモン。
- カード名:キチキギスex【SV8a104/187】:相手のポケモンを倒すサポートを行うポケモン。
- カード名:ラティアスex【SV7a019/064】:たねポケモンの逃走コストをなくす特性を持つ。
- カード名:イキリンコex【SV4a337/190】:序盤の手札補充を行う。
- カード名:ホーホー【SVN007/045】:ヨルノズクへの進化元。
- カード名:ホーホー【SV8a127/187】:ねむり状態にならない特性を持つ。
- カード名:ヨルノズク【SV8a128/187】:山札からトレーナーズカードを手札に加える特性を持つ。
- カード名:メタモン【SV4a309/190】:序盤に他のポケモンに変身し展開を早める。
- カード名:スピンロトム【SV7080/102】:序盤にHP100以下のポケモンを手札に加える。
- カード名:ネストボール:たねポケモンを素早く展開する。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンを手札に加える。
- カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加える。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
- カード名:スーパーエネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーをつけ替える。
- カード名:ピクニックバスケット:ポケモンのHPを回復する。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名:オーリム博士の気迫:古代ポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
- カード名:アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名:ジャッジマン:手札をすべて山札に戻して山札を引く。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチに出せるポケモンの数を増やす。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名:基本雷エネルギー:雷タイプのエネルギー。
- カード名:基本闘エネルギー:闘タイプのエネルギー。
- カード名:基本草エネルギー:草タイプのエネルギー。
コメントを残す