【ポケカ】ミライドン 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ ジュニアリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: ほーちゃん
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンとテツノカイナex、テツノカシラexを軸としたデッキです。ミライドンのワザによるエネルギー加速と、テツノカイナexの高い攻撃力、テツノカシラexの特性『コバルトコマンド』によるダメージ強化で、相手を圧倒します。序盤は素早いポケモン展開と必要なカードのサーチを行い、中盤以降は強力なポケモンexで攻め立て、勝利を目指します。

強み

  • ミライドンによるエネルギー加速
  • テツノカイナexとテツノカシラexの高い攻撃力
  • 『コバルトコマンド』によるダメージ強化
  • 豊富なサーチカードによる安定性

序盤の動き

先攻を取った場合は、まずネストボールやテクノレーダーでテツノカイナexかテツノカシラexを展開します。後攻の場合は、相手の動きを見て、必要なポケモンを展開します。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを探し、必要なエネルギーを確保しましょう。ミライドンは、手札にある基本エネルギーを自分の『未来』ポケモンにつけ、次のターン以降の攻撃につなげます。この序盤の展開で、盤面を有利に展開することが重要です。特に、テツノカイナexは、早期に展開できればその高い攻撃力で相手を圧倒できるため、優先的に展開しましょう。テツノツツミは、ベンチに置いてハイパーブロアーで相手のポケモンを入れ替え、展開を遅らせる効果で相手の戦略を阻害します。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンにエネルギーを付け、テツノカイナexやテツノカシラexで攻撃を始めます。テツノカシラexの特性『コバルトコマンド』によって、テツノカイナexのダメージをさらに強化できます。博士の研究やナンジャモで手札を整えつつ、状況に応じてボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。ミライドンは、中盤以降も継続して手札からエネルギーをポケモンにつけ、攻撃のサポートとして活躍します。また、エレキジェネレーターは、さらに多くのエネルギーを供給できるため、積極的な攻撃を可能にします。このフェーズでは、相手のポケモンの配置や状態異常なども考慮し、的確な攻撃と入れ替えを繰り返すことが重要です。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきた終盤では、強力なポケモンexで一気に勝負を決めます。手札の状況に合わせて、テツノカイナexの『ごっつあんプリファイ』でサイドを多く取るか、テツノカシラexの『ツインショーテル』で一気に相手のポケモンを倒すかを判断します。状況に応じてポケモンいれかえを使い、有利なポケモンを入れ替えることで、ゲームを有利に進めます。プライムキャッチャーは、相手の重要なポケモンをバトル場からベンチに移動させて、攻撃を回避させる戦術にも使用できます。また、すごいつりざおでトラッシュにあるカードを回収することで、手札の枚数を増やし、安定性を高めます。ミュウexは、相手のポケモンのワザを奪って攻撃するなど、状況に応じて柔軟な対応が求められます。

採用カードの役割

  • カード名: ミライドン 【SV5M 052/071】:序盤のエネルギー加速役として、手札の基本エネルギーを未来のポケモンにつけ、次のターン以降の攻撃につなげます。
  • カード名: テツノカイナex 【SV4M 027/066】:このデッキの中心となるポケモンexで、高い攻撃力で相手を圧倒します。
  • カード名: テツノカシラex 【SV5M 036/071】:特性『コバルトコマンド』でダメージを強化し、テツノカイナexの攻撃力をさらに高めます。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】:状況に応じて相手のワザを奪うなど、柔軟な対応が求められます。
  • カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】:ベンチに置いてハイパーブロアーで相手の展開を遅らせます。
  • カード名: テクノレーダー:このデッキの安定性を高める重要なサーチカード。未来のポケモンをサーチします。
  • カード名: ネストボール:たねポケモンをサーチし、素早い展開を可能にします。
  • カード名: エレキジェネレーター:ベンチポケモンにエネルギーを大量に供給し、強力な攻撃を可能にします。
  • カード名: ポケギア3.0:サポートカードをサーチし、状況に応じた対応を可能にします。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】:相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。
  • カード名: すごいつりざお:トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: ポケモンいれかえ:バトルポケモンを入れ替え、状況に応じて対応します。
  • カード名: ブーストエナジー 未来】:未来のポケモンのダメージを強化し、攻撃力を高めます。
  • カード名: ヘビーバトン:きぜつしたポケモンのエネルギーを他のポケモンに移動します。
  • カード名: ペパー:グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: 博士の研究:手札をリフレッシュし、新たな展開を目指します。
  • カード名: ボスの指令:相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュし、状況を有利に変えます。
  • カード名: タウンデパート:ポケモンのどうぐを手札に加え、展開をサポートします。
  • カード名: 基本雷エネルギー:テツノカイナexやテツノカシラexの攻撃に必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本超エネルギー:テツノカシラexの攻撃に必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
テツノカシラex 【SV5M 036/071】
テツノカシラex 【SV5M 036/071】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です