【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/03/30シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: ショッピ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、高速でエネルギーを加速させ、強力なワザで相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降は強力なポケモンexのワザと、システムポケモンを駆使してサイドを効率よく奪っていきます。さらに、プライムキャッチャーによる相手のキーポケモンへの対策も可能です。

強み

  • 高速なエネルギー加速
  • 強力なポケモンexによる高火力の攻撃
  • プライムキャッチャーによる相手のキーポケモンへの対策

序盤の動き

先攻1ターン目は、ホーホーのワザは使用できません。オーガポンの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、タケルライコexまたはオーガポンみどりのめんexを展開します。ネストボールやハイパーボールを使い、効率的にポケモンを展開することが重要です。スピンロトムの特性「ファンコール」は序盤にHP100以下のポケモンをサーチできるので、手札を安定させることに貢献します。メタモンは状況に応じて、必要なポケモンに変身させることで、柔軟な対応を可能とします。イキリンコexは、最初の番に限り特性で山札を引いて、後続を準備できます。

中盤の動き

タケルライコexとオーガポンみどりのめんexのワザに必要なエネルギーを確保し、攻撃を開始します。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をトラッシュして山札を引き直したり、タケルライコexの「きょくらいごう」やオーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」を使い、相手のポケモンにダメージを与えます。このフェーズでは、エネルギー回収やエネルギーつけかえを使い、エネルギーを効率的に管理することが重要です。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」を継続的に使用し、必要なカードを確保し続けます。状況に応じて、キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いたり、プライムキャッチャーで相手のキーポケモンを妨害します。コライドンは、前のターンに別の古代ポケモンがワザを使っていれば高いダメージを与えられます。

終盤の動き

相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。タケルライコexやオーガポンみどりのめんex、キチキギスexの攻撃で、相手のポケモンを確実に倒していきます。手札とエネルギーを使い果たさないように注意しながら、確実にサイドを取り、勝利を目指します。このフェーズでは、ジャッジマンやボスの指令を使い、相手の戦術を崩したり、相手のキーポケモンを倒すことで、優位に試合を進めていきます。必要に応じてゼロの大空洞やジャミングタワーなどのスタジアムカードを使い、ゲーム展開を有利に進めます。残りのポケモンとエネルギーをうまく調整しながら盤面を維持し、勝利を目指します。ラティアスexの特性「スカイライン」は終盤で、複数体のポケモンを同時に展開したい時に有効です。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: 高火力のワザで相手を倒す主力ポケモン
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: エネルギー加速と高いHPを持つ優秀なポケモン
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加える
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 初動で山札を引く役割
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でポケモンの逃げエネコストを0にする
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: エネルギー加速と追加ダメージを与えるサブアタッカー
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 条件付きで高いダメージを与えるポケモン
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンをサーチ
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 必要に応じて必要なポケモンに変身する
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で山札を引き、盤面を回復する
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに呼ぶ
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンをバトル場と入れ替える
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える、またはポケモンにつける
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く
  • カード名: ジャッジマン: 手札を交換し、山札を引く
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: ポケモンを手札に戻す
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です