【ポケカ】シロナのガブリアスex環境デッキ紹介(2025/03/30シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: かげとら
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、シロナのガブリアスexの高火力と、豊富なサーチ手段を活かした、安定した展開と強力な攻撃を両立したデッキです。序盤はフカマルからガバイト、ガブリアスexへの進化を目指しつつ、マシマシラやその他のシステムポケモンで盤面を整え、中盤以降はガブリアスexによる圧倒的な火力で相手を圧倒します。

強み

  • シロナのガブリアスexの高火力と、高いHPによる圧倒的な攻勢
  • 豊富なサーチカードと進化加速による安定した展開力
  • マシマシラによる状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻を取った場合は、まずフカマルをバトル場に出します。手札にシロナのフカマルとシロナのガバイトがあれば、1ターン目にガバイトに進化させ、おうじゃのよびごえでシロナのポケモンをサーチすることが重要です。この時点で手札にガブリアスexとエネルギーがあれば理想的な展開です。後攻であれば、初ターンはサポート・ワザが使えないため、フカマルを出し、盤面を構築します。マシマシラは序盤から展開し、相手ポケモンへのダメカンを乗せ替えることで、相手の動きを妨害できます。なかよしポフィンやプレシャスキャリーでたねポケモンを展開し、盤面を有利に展開していきます。このフェーズでは、進化に必要なポケモンやエネルギーを確保することに集中し、必要なカードをサーチする動きが重要となります。手札にハイパーボールや夜のタンカがあれば、必要なカードを素早くサーチできます。

中盤の動き

ガブリアスexへの進化が完了し、エネルギーを十分に確保したら、スクリューダイブやリューノバスターで攻撃を開始します。ガブリアスexの高火力により、相手ポケモンを素早く倒し、サイドを取りに行きます。このフェーズはシロナのガブリアスexのワザによるダメージと、マシマシラの特性によるダメカン乗せ替えを活用して戦うことが重要です。シロナのパワーウエイトを装備することで、ガブリアスexの耐久性を高めることができます。同時に、他のポケモンも展開し、相手への圧力を高めていきます。ペパーやナンジャモなどのサポートカードもこのフェーズで有効活用することで、より安定した展開を行うことができます。また、カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場へ呼び戻し、有利な状況を作ります。このフェーズでは、相手の動きを予測し、それに対応した戦略を立てることが勝利の鍵となります。

終盤の動き

終盤はガブリアスexの圧倒的な火力を活かして、相手のサイドを奪い取ります。相手のポケモンを倒すだけでなく、マシマシラや他のポケモンで相手を牽制し、相手の動きを制限することが重要になります。緊急ボードをうまく活用することで、ガブリアスexの逃げやすさを高めることができるため、状況に応じて使用しましょう。相手が強力なポケモンを出してきた場合は、ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場に呼び戻し、確実に倒すことを意識しましょう。また、このフェーズで最も重要なのは、自分のサイドの枚数を意識し、無理な攻撃をせずに確実に勝利を目指していくことです。残りのエネルギーやポケモン、そして相手の手札やサイドの枚数をしっかり確認しながら、勝利に最も近い方法を選択することが大切になります。ペパーやナンジャモを使って足りないカードを補強し、相手の動きを読んで対応することが求められます。

採用カードの役割

  • カード名: シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】:このデッキの主役ポケモン。高火力ワザで相手を圧倒する。
  • カード名: シロナのガバイト 【SV9a 043/063】:シロナのガブリアスexへの進化前。特性「おうじゃのよびごえ」で必要なカードをサーチする。
  • カード名: シロナのフカマル 【SV9a 042/063】:シロナのガブリアスexへの進化前のたねポケモン。ゲーム開始時に素早く展開し、盤面を整える。
  • カード名: バシャーモex 【SVM 016/175】:シロナのガブリアスexのサブアタッカー。特性「たぎるとうし」でエネルギーを供給できる。
  • カード名: ワカシャモ 【SVM 015/175】:バシャーモexへの進化前。
  • カード名: アチャモ 【SVM 014/175】:バシャーモexへの進化前のたねポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】:システムポケモン。特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、状況を有利に進める。
  • カード名: なかよしポフィン:序盤の展開をサポートするグッズ。
  • カード名: プレシャスキャリー(ACE SPEC):たねポケモンを大量展開できるACE SPEC。
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び戻せるグッズ。
  • カード名: 大地の器:基本エネルギーを手札に加えられるグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加えられるグッズ。
  • カード名: ハイパーボール:ポケモンを手札に加えられるグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ:2進化ポケモンを素早く進化させるグッズ。
  • カード名: 緊急ボード:ポケモンの逃走を補助するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション:ポケモンのどうぐ。進化を促進できる。
  • カード名: シロナのパワーウエイト:シロナのポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えられるサポート。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュできるサポート。
  • カード名: 博士の研究:手札をリフレッシュできるサポート。
  • カード名: ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び戻せるサポート。
  • カード名: ボウルタウン:たねポケモンの展開を補助するスタジアム。
  • カード名: 基本闘エネルギー:シロナのガブリアスexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー:
  • カード名: 基本炎エネルギー:バシャーモexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です