【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/03/30シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: 八ツ橋
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとピジョットexの2枚の強力なポケモンexを軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。リザードンexの高火力とれんごくしはいによるエネルギー加速、ピジョットexのマッハサーチによる手札補充、そしてヨノワールによる強力な妨害を組み合わせ、相手を圧倒します。

強み

  • リザードンexの高火力とれんごくしはいによる圧倒的な打点
  • ピジョットexのマッハサーチによる安定した手札管理
  • ヨノワールによる強力な妨害と一撃必殺の可能性

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ボウルタウンを展開し、ヒトカゲとポッポをベンチに展開します。ボウルタウンの効果で、次のターン以降たねポケモンを展開し、素早く進化を目指します。2ターン目以降はペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、進化に必要なエネルギーとアイテムを手札に揃えます。なかよしポフィンでHPが70以下のたねポケモンを展開して展開を加速させます。手札が整ったら、リザード、ピジョンに進化させ、盤面を整備します。

中盤の動き

リザードンexとピジョットexの進化を目指します。ふしぎなアメを活用し、進化を加速させます。ピジョットexのマッハサーチで必要なカードをサーチし、手札を維持しつつ、リザードンexにエネルギーを集中させます。ヨノワールは、相手の攻撃を耐えつつ、カースドボムで相手のポケモンを一掃できる可能性があり、強力な妨害手段として機能します。リザードンexのバーニングダークは相手のサイドの数に応じてダメージが増えるため、終盤に効果を発揮します。キチキギスexは状況に応じて使用し、相手のポケモンを倒したり、相手のベンチポケモンにダメージを与えます。

終盤の動き

リザードンexの高火力を活かして、相手のポケモンを倒し、サイドを奪います。相手のポケモンの残りHPによっては、まけんきハチマキとマキシマムベルトを活用し、ダメージを最大限に高めて一気に勝負を決めます。ピジョットexのマッハサーチでブライアをサーチし、終盤に有利にゲームを進めます。ヨノワールが活躍すれば、相手のポケモンを倒して勝利に近づきます。

採用カードの役割

  • ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザード、リザードンexへの進化基点となるたねポケモン。
  • リザード 【SV4a 211/190】: フレアヴェールで相手の攻撃を無効化し、リザードンexへの進化基点となる。
  • リザード 【SV2a 005/165】: リザードンexへの進化基点となる。
  • リザードンex 【SV4a 331/190】: このデッキの主軸となる強力なポケモンex。れんごくしはいでエネルギー加速し、バーニングダークで高火力を叩き出す。
  • ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョットexへの進化基点となるたねポケモン。
  • ピジョン 【SV2a 017/165】: ピジョットexへの進化基点となる。
  • ピジョットex 【SV3 128/108】: マッハサーチで手札を補強する重要なポケモンex。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化基点となる。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: カースドボムで相手を妨害する。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: カースドボムで相手を妨害する。
  • イーユイ 【SV8a 025/187】: エネルギー加速を行う。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: クルエルアローで相手を牽制する。
  • なかよしポフィン: 序盤の展開を加速させる。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • ネストボール: たねポケモンを手札に加える。
  • ふしぎなアメ: 進化を加速させる。
  • カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
  • すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • ワザマシン エヴォリューション】: 進化をサポートする。
  • まけんきハチマキ: リザードンexの火力を上げる。
  • マキシマムベルト(ACE SPEC)】: リザードンexの火力を上げる。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久力を上げる。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ: 手札を入れ替える。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
  • ブライア: 終盤のゲーム展開に有利になる。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場の状況に応じて使い分ける。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開を容易にする。
  • 基本炎エネルギー: エネルギー供給源。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です