【ポケカ】ヒビキのバクフーン 環境デッキ紹介 (2024/11/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: くろゆき
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンを軸とした、強力な炎タイプの攻撃と、ヒビキの冒険によるドローで盤面を制圧する戦略を採用しています。序盤はヒビキのヒノアラシ、ヒビキのマグマラシで盤面を構築し、中盤以降はヒビキのバクフーンの圧倒的な火力を活かして、相手のポケモンを次々と倒していきます。イキリンコexやキチキギスexなどのEXポケモンも、強力なワザと特性で相手を牽制します。

強み

  • ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力
  • ヒビキの冒険による豊富な手札資源
  • EXポケモンによる盤面制圧力

序盤の動き

先攻の場合は、ヒビキのヒノアラシから展開を始め、素早くヒビキのマグマラシに進化させ、特性「旅のきずな」でヒビキの冒険を手札に加えます。後攻の場合は、状況に応じてヒビキのヒノアラシ、もしくはメタモン、スボミーで展開します。ネストボールやなかよしポフィンを活用して、効率的にポケモンを展開していきます。この段階では、相手の攻撃を耐えながら、次のターン以降のための準備に集中します。メタモンは序盤に手札に来た場合、相手のたねポケモンをコピーして展開の加速を図ります。スボミーは相手のグッズ使用を妨害します。

中盤の動き

ヒビキのマグマラシからヒビキのバクフーンに進化させ、攻撃を開始します。ヒビキの冒険をトラッシュに貯めておくことで、バディブラストのダメージを最大化できます。ハイパーボールや夜のタンカを用いて必要なカードを手札に加え、状況に応じてイキリンコexやキチキギスexなどのEXポケモンも展開します。イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュし、次の展開につなげ、キチキギスexの特性「さかてにとる」で相手の攻勢に対応します。アラブルタケはブーストエナジーと合わせて相手のポケモンを毒状態にしてダメージを与えます。このフェーズでは、相手の手札と盤面状況に応じて柔軟な対応が求められます。

終盤の動き

ヒビキのバクフーンとEXポケモンを最大限に活用し、相手のポケモンを倒し、サイドを取りまくります。状況に応じて、ボスの指令やスグリを使い、相手の戦術を崩します。ガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」やワザ「ブラッドムーン」で、とどめの一撃を目指します。シークレットボックスで必要なカードをサーチし、勝利を目指します。くさりもちを毒ポケモンに装着して、追加ダメージを与えて勝負を決定づけます。このフェーズでは、相手の残りサイド枚数や残りHPなどを考慮し、ゲームを確実に勝ち切ることが重要になります。

採用カードの役割

  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「バディブラスト」で、自分のトラッシュにある「ヒビキの冒険」の枚数×60ダメージ追加し、相手を圧倒します。
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ポケモン。特性「旅のきずな」でヒビキの冒険を手札に加え、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前のたねポケモン。序盤の展開に貢献します。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性「もうどくしはい」で相手のどくポケモンのダメージを増やし、相手の戦術を妨害します。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で相手の攻勢に対応します。
  • カード名: メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 序盤の手札補充に役立ちます。相手のたねポケモンをコピーし、展開を加速させます。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす特性「スカイライン」を持ちます。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: ブーストエナジーと合わせて相手のポケモンをどく状態にします。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】: サイドを取られるごとにワザのエネルギーコストが減少し、強力なワザ「ブラッドムーン」で勝負を決定づけます。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードをサーチし、ゲームを有利に進める強力なカード。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを効率的に展開します。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを複数展開します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを山札に戻します。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えます。
  • カード名: くさりもち: 毒ポケモンのダメージを強化します。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: アラブルタケの特性を強化します。
  • カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
  • カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンとエネルギーを手札に加えます。
  • カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ポケモンex、Vへのダメージを強化します。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: 危険な密林: 毒ポケモンのダメージを強化します。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給源です。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です