【ポケカ】オーガポン 環境デッキ紹介 (2024/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: しゅん
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンを軸とした高速展開と、強力なEXポケモンによる一撃必殺を狙うデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降は強力なEXポケモンで一気に勝負を決めます。多様なサポートカードとグッズで、状況に応じた柔軟な対応が可能です。

強み

  • 序盤の高速展開と、終盤の一撃必殺の両立
  • 多様なサポートカードとグッズによる柔軟な対応力
  • 強力なEXポケモンによる圧倒的な火力の確保

序盤の動き

先攻1ターン目はサポートが使えないため、ホーホー、スピンロトム、メタモンといったたねポケモンを優先的に展開します。スピンロトムの特性「ファンコール」は最初の自分の番にしか使えないため、このターンに展開できると有利になります。メタモンの特性「へんしんスタート」で、必要なたねポケモンをサーチして展開することも可能です。この段階では、オーガポンを優先的に展開し、次のターン以降にみどりのまいの特性でエネルギー加速を行います。

中盤の動き

序盤で展開したたねポケモンから進化ポケモンを展開し、エネルギーを加速していきます。オーガポン、ピカチュウex、ラティアスex、ミュウexなどをベンチに展開し、状況に応じて必要なポケモンをバトル場に出し、攻撃を仕掛けます。特性やワザを駆使し、相手のポケモンを倒しながらサイドを奪っていきます。ネストボールやハイパーボール、なかよしポフィンといったグッズカードを積極的に使い、必要なポケモンをサーチして場に出します。また、エネルギーつけかえを活用することで、エネルギーの配置を柔軟に調整できます。この段階で、相手に大きなダメージを与えることができるポケモンをバトル場に配置して、有利に進めます。

終盤の動き

終盤は、オーガポン、ガチグマ アカツキex、ピカチュウex、テラパゴスex、キチキギスexといった強力なEXポケモンを駆使して、一気に勝負を決めます。これらのポケモンの強力なワザと、状況に応じたグッズやサポートカードの使い方で、相手のポケモンを倒し、サイドを奪います。特に、オーガポンのまんようしぐれは状況に応じて高いダメージを与えられ、ガチグマ アカツキexのブラッドムーンは一撃で240ダメージを与える可能性があります。また、この段階では相手のポケモンを倒すことだけでなく、相手の戦術を妨害することも重要になります。ボスの指令などで、相手の戦略を阻害し、勝利に近づきます。相手の盤面や手札に合わせて柔軟に立ち回り、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】: デッキの中心となるたねポケモン。特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギー加速を行う。
  • オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】: 状況に応じて高いダメージを与えられるポケモン。
  • テラパゴスex 【SV8a 226/187】: ベンチポケモンの数に応じてダメージを与えるポケモン。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 一撃で240ダメージを与える高火力ポケモン。
  • ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力ワザを持つポケモン。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手のポケモンの弱点を強化する特性を持つポケモン。
  • ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンのにげるコストをなくす特性を持つポケモン。
  • ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のワザをコピーする特性を持つポケモン。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手のポケモンにダメージを与えるポケモン。
  • ヨルノズク 【SV-P 173/SV-P】: 山札からトレーナーズをサーチする特性を持つポケモン。
  • ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクの進化元。
  • スピンロトム 【SV7 080/102】: HPが100以下のポケモンをサーチする特性を持つポケモン。
  • メタモン 【SV4a 309/190】: 必要なたねポケモンをサーチする特性を持つポケモン。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチするグッズ。
  • エネルギーつけかえ: エネルギーの配置を調整するグッズ。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するグッズ。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するグッズ。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるグッズ。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減するACE SPEC。
  • アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーをサーチするサポート。
  • ナンジャモ: 手札を全てトラッシュし、サイドの数だけカードを引くサポート。
  • 博士の研究: 手札を全てトラッシュし、7枚引くサポート。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるサポート。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹手札に戻すサポート。
  • ゼロの大空洞: ベンチの枚数を増加させるスタジアム。
  • 基本草エネルギー: オーガポンなどの草ポケモンへのエネルギー供給。
  • 基本超エネルギー: リーリエのピッピex、ラティアスexなどの超ポケモンへのエネルギー供給。
  • 基本水エネルギー: オーガポンへのエネルギー供給。
  • 基本雷エネルギー: ピカチュウexへのエネルギー供給。
  • 基本鋼エネルギー: ピカチュウexへのエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
テラパゴスex 【SV8a 226/187】
テラパゴスex 【SV8a 226/187】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です