コンセプト
このデッキは、オーガポンexの強力なワザと、様々なサポートカードを組み合わせた、安定した展開と高い攻撃力を両立させたデッキです。オーガポンexの『げきりゅうポンプ』による高い火力は、相手のポケモンを次々と倒し、サイドを取りにいきます。さらに、多様なサポートカードとシステムポケモンによって、手札を安定させ、状況に合わせた柔軟な対応が可能です。
強み
- 高い攻撃力:オーガポンexの『げきりゅうポンプ』は、状況に応じてベンチにもダメージを与えられるため、相手の展開を妨害しつつ、大きなダメージを狙えます。
- 安定した展開:多様なサポートカードとシステムポケモンによって、手札補充やポケモンの展開を安定させます。
- 柔軟な対応力:状況に合わせて、異なるタイプのオーガポンexを使い分けたり、他の強力なポケモンexを活用したりすることで、様々な状況に対応できます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ホーホーを展開します。2ターン目以降、ヨルノズクに進化させ、特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加えます。その後、オーガポンexをバトル場またはベンチに展開し、必要なエネルギーを供給します。スピンロトムの特性「ファンコール」で、HP100以下のポケモンを手札に加え、展開を加速させます。メタモンの特性「へんしんスタート」で、必要なたねポケモンを手札に持ってきます。
中盤の動き
オーガポンexの特性やワザを使い、相手のポケモンを倒しつつ、サイドを取りにいきます。テラパゴスexの『ユニオンビート』でベンチのポケモンをまとめて攻撃します。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を突きます。ミュウexの特性『リスタート』で手札を3枚確保、必要なカードを確保し、盤面を整えます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、倒れたポケモンの分だけ手札補充し、次の展開につなげます。
終盤の動き
残りサイドが少なくなったら、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』で、相手に大ダメージを与えて一気に勝負を決めます。ラティアスexの特性「スカイライン」で、たねポケモンを逃げやすく、有利な状況を作り出します。相手の動きを予測しながら、オーガポンex、または他のポケモンexのワザを駆使し、相手のサイドを奪い、勝利を目指します。状況に応じて、カウンターキャッチャーやボスの指令を使い、相手の戦術を阻害し、優位に試合を進めます。ピカチュウexの特性「がんばりハート」で、相手の攻撃にも耐えながら試合を有利に進めます。
採用カードの役割
- オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】: 主力アタッカー。ワザ『げきりゅうポンプ』で高火力を出す。
- オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】: 主力アタッカー。ワザ『げきりゅうポンプ』で高火力を出す。
- オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 主力アタッカー。特性『みどりのまい』でエネルギー加速。
- オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 主力アタッカー。特性『みどりのまい』でエネルギー加速。
- テラパゴスex 【SV7 130/102】: ベンチアタッカー。『ユニオンビート』で複数体のポケモンにダメージ。
- ピカチュウex 【SV8 136/106】: 高火力アタッカー。特性『がんばりハート』で場に残る。
- ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。序盤の展開を補助。
- ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 手札補充要員。特性『ほうせきさがし』でカードを引く。
- ヨルノズク 【SV7 114/102】: 手札補充要員。特性『ほうせきさがし』でカードを引く。
- スピンロトム 【SV8a 131/187】: 早期展開要員。特性『ファンコール』で手札補充。
- メタモン 【SV2a 132/165】: 必要なたねポケモンを手札に加える。
- リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性で相手の弱点を変更し、ダメージを増幅。
- ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: 終盤の一撃。ワザ『ブラッドムーン』で高火力。
- ミュウex 【SV2a 195/165】: 手札補充要員。特性『リスタート』で手札を調整。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: 手札補充要員。特性『さかてにとる』でカードを引く。
- ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げやすさを向上。
- ネストボール: たねポケモンを展開。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
- エネルギーつけかえ: エネルギーを調整。
- カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替え。
- 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化。
- きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギー軽減。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュ。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
- アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつける。
- スグリ: バトルポケモンの入れ替え、もしくはダメージ強化。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを調整。
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え。
- ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
- 基本草エネルギー: エネルギー供給。
- 基本超エネルギー: エネルギー供給。
- 基本水エネルギー: エネルギー供給。
- 基本雷エネルギー: エネルギー供給。
- 基本鋼エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す