【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2025/03/30シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: チョコぼ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとピジョットexの強力な攻撃を軸に、素早い展開と高い打点を活かして勝利を目指すデッキです。終盤にヨノワールexによる高い打点と、それを補助するシステムポケモンで、相手を圧倒します。

強み

  • リザードンexの高火力と、相手のサイド状況に応じた追加ダメージで、強力な一撃を叩き込めます。
  • ピジョットexのマッハサーチと、豊富なドローソースで、必要なカードを素早く手札に集められます。
  • ヨノワールexのカースドボムと、その他のシステムポケモンによる妨害で、相手の動きを制限できます。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ヒトカゲ、ポッポ、ヨマワルをベンチに展開し、盤面を整えます。2ターン目以降に、ナンジャモやマツバの確信で手札を増やしつつ、状況に応じて進化ポケモンに必要なエネルギーを確保します。序盤は、リザードンexやピジョットexの進化に必要なカードを引くことに集中します。また、シェイミのはなのカーテンでベンチポケモンを守りつつ、有利な展開を目指します。ノコッチとノココッチは序盤の山札調整と、状況に合わせた展開を行うために活用します。スピンロトムの特性『ファンコール』は序盤で、HP70以下のポケモンを確保するのに非常に有効です。

中盤の動き

リザードとピジョンへ進化させ、リザードンexとピジョットexの準備を進めます。ふしぎなアメを使い、進化をスムーズに行うことで、強力な攻撃を準備します。ハイパーボールやなかよしポフィンを使い、必要なポケモンを素早くサーチします。この段階で、相手が展開したポケモンを、カウンターキャッチャーやボスの指令で処理します。また、ヨノワール、サマヨール、ヨマワルは、終盤でのワンショットキルに繋げる準備をします。シェイミのはなのカーテンと、ボウルタウンの効果を最大限に活かし、有利に試合を進めます。

終盤の動き

リザードンexとピジョットexが進化し、高火力を叩き込める状態になった段階で、一気に勝負を仕掛けます。ヨノワールexのカースドボムを駆使し、相手のポケモンを確実に倒してサイドを取り、勝利を目指します。相手の行動を制限しながら、確実にダメージを与えていくことが重要です。相手が強力なポケモンを出してきた際には、状況に応じて、マツバの確信を使用して手札補充を行い、相手のポケモンを倒せる状況を作る必要があります。この段階で、ジェットエネルギーやリッチエネルギーを活用します。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV3 125/108】: 高火力の攻撃とれんごくしはいでゲームを支配する。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化前。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 004/165】: デッキのエンジン、序盤の展開役。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 128/108】: マッハサーチで必要なカードをサーチする。
  • カード名: ピジョン 【SV4a 138/190】: ピジョットexへの進化前。
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: デッキのエンジン、序盤の展開役。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: カースドボムによる強力な一撃と、かげしばりで相手の動きを封じる。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化前。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールへの進化前、そしてむかえにいくで展開を助ける。
  • カード名: ノココッチex 【SV9 120/100】: ポケモンexへの高い打点を持つ攻撃。
  • カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: ノココッチexへの進化前。
  • カード名: ノコッチ 【SV2P 056/071】: ともだちをさがすで展開を補助する。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: ファンコールで序盤の手札を確保する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: はなのカーテンでベンチを守る。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ドローを行う。
  • カード名: マツバの確信: 手札を1枚捨ててドローを行う。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増加させる。
  • カード名: ブライア: 最後の状況でサイドを多く取る。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのエネルギー供給。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: リッチエネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です