コンセプト
このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexに進化し、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を制圧し、中盤以降はブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』と強力なワザ『メタルディフェンダー』で勝利を目指します。サポートカードやグッズを駆使し、安定した展開と高い防御力を両立させています。
強み
- ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』による安定したエネルギー供給
- 『メタルディフェンダー』による高い耐久性と弱点無効化
- 豊富なサポートカードとグッズによる盤面制圧と安定性
序盤の動き
先攻の場合、サポート・ワザは使用できません。ネストボールやハイパーボールでジュラルドン、モモワロウ、アラブルタケ等のたねポケモンを展開します。ジュラルドンはブリジュラスexへの進化を優先し、モモワロウとアラブルタケは特性で相手のポケモンを妨害します。メタモンは状況に応じてたねポケモンに変化し、戦況を有利に進めます。スボミーは相手のグッズ使用を妨害する役割を担います。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、ブリジュラスexのワザの威力を高めます。基本エネルギーをつけ、次のターン以降のブリジュラスexへの進化に備えます。ミュウex、ラティアスex、キチキギスex、イキリンコexは中盤以降の展開を考慮し、必要に応じて展開します。後攻の場合も同様の展開を目指します。
中盤の動き
ジュラルドンをブリジュラスexに進化させ、『ごうきんビルド』でエネルギーを加速させます。『メタルディフェンダー』を使い、相手の攻撃を防ぎつつ、高いダメージを与えます。ミュウexの『ゲノムハック』やラティアスexの『むげんのやいば』、キチキギスexの『クルーエルアロー』といった強力なワザで、相手を攻め立てます。イキリンコexの『きあいをいれる』でベンチポケモンにエネルギーを供給し、状況に応じて他のポケモンを展開します。このフェーズでは、相手のポケモンの状況に合わせて、くさりもち、ブーストエナジー 古代などのポケモンのどうぐを使用します。状況に応じてナンジャモや博士の研究を使い、手札を調整し、次の展開に備えます。
終盤の動き
ブリジュラスexを中心に、残りのポケモンとサポート、グッズを駆使し、相手のサイドを奪い取ります。ブリジュラスexのHPが高いため、相手はサイドを2枚取られるというリスクも加味して、攻めてくる必要があります。相手のポケモンのHPや残りのサイド、そして自分の場の状況を総合的に判断し、攻めと守り両方の対応をしていきます。状況に応じてボスの指令やカウンターキャッチャーを使用し、相手の展開を妨害したり、有利な状況を作ったりします。終盤は手札の枚数が重要となるため、夜のタンカで必要なカードを回収します。デッキの特性を最大限に活かし、勝利を目指します。
採用カードの役割
- ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexの進化元として重要な役割を担います。
- ブリジュラスex 【SV7a 080/064】: このデッキの中心となるポケモンで、特性とワザで相手を圧倒します。
- モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性で相手のどくポケモンを弱体化させます。
- アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性で相手のポケモンをどく状態にします。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
- マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性でダメカンを乗せ替えることで、ブリジュラスexのワザの威力を高めます。
- メタモン 【SV4a 309/190】: 必要なたねポケモンに変身し、戦況を有利に進めます。
- ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のワザをコピーし、状況に応じて対応します。
- ラティアスex 【SV7a 078/064】: 高いHPと強力なワザで攻勢に出ます。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: ベンチポケモンにもダメージを与え、効率的にサイドを奪います。
- イキリンコex 【SV4a 337/190】: 手札を補充し、エネルギーを供給します。
- ネストボール: たねポケモンを効率的にサーチします。
- ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンをサーチします。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収します。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えます。
- シークレットボックス(ACE SPEC): さまざまなカードをサーチします。
- くさりもち: どく状態のポケモンのワザのダメージを強化します。
- ブーストエナジー 古代: 特定のポケモンのHPを上昇させ、状態異常を回復させます。
- ゼイユ: 手札を補充します。
- スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ワザのダメージを強化します。
- 博士の研究: 手札を刷新します。
- ナンジャモ: 手札をリセットし、サイドの数だけカードを引きます。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えます。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、状況を立て直します。
- 危険な密林: どく状態のポケモンのダメカンを増やします。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくします。
- 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexに必要なエネルギーです。
- 基本悪エネルギー: モモワロウとアラブルタケに必要なエネルギーです。
コメントを残す