コンセプト
このデッキは、Nのゾロアークexの特性「とりひき」と、様々なNのポケモン、サポートカードを駆使して、手札を循環させながら、相手のポケモンを圧倒的な力で倒していくデッキです。Nのポケモンの能力を最大限に引き出し、強力なワザで相手を圧倒します。序盤はポケモンを展開し、中盤以降はNのゾロアークexの特性「とりひき」で手札を補充しながら、強力なワザで攻めていきます。
強み
- Nのゾロアークexの特性「とりひき」による手札補充と、Nのポケモンたちの豊富なワザで盤面を有利に進められる。
- Nのヒヒダルマやモモワロウexなどの強力なポケモンで、相手のポケモンを一掃できる。
- 様々なグッズとサポートカードで、安定したゲーム展開ができる。
序盤の動き
まず、Nのゾロアを素早く展開し、Nのゾロアークexに進化させます。なかよしポフィンとネストボールを使い、Nのゾロア、Nのダルマッカなどを効率的に展開していきます。Nのゾロアークexの特性「とりひき」は序盤の手札調整に役立ちます。スボミーの「むずむずかふん」で相手のグッズを封じることで、相手の展開を妨害します。この段階では、無理にワザを打つ必要はありません。盤面を整え、次の展開に備えます。Nのレシラムは、序盤は展開の優先順位が低いですが、エネルギーが溜まれば、相手のポケモンに大きなダメージを与えられるため、ベンチに控えておきましょう。キチキギスexは序盤の展開が安定してからの投入が理想です。ガチグマ アカツキexは、サイドが減ってから投入し、強力な一撃を狙います。
中盤の動き
Nのゾロアークexが進化し、特性「とりひき」が使えるようになれば、積極的に手札補充を行い、状況に応じたポケモンやグッズ、サポートを展開します。Nのヒヒダルマは、相手のトラッシュにエネルギーが貯まってきたら、バックドラフトで大きなダメージを与えます。モモワロウexの特性「しはいのくさり」で、相手のバトルポケモンを入れ替え、どく状態にすることで、相手の行動を制限します。Nのポイントアップで、トラッシュからエネルギーを回収して再利用することで、エネルギー不足を防ぎ、安定した攻撃を継続します。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンを入れ替えることも有効です。この段階では、Nのゾロアークexの「ナイトジョーカー」を使い、ベンチのNのポケモンのワザを駆使して攻撃をしていきます。状況に応じて、Nのレシラムも活用していきます。
終盤の動き
終盤は、相手のサイドが少なくなり、ガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」とワザ「ブラッドムーン」でゲームを決めます。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の攻撃力を低下させる役割を果たします。相手のポケモンが残り少なくなったら、高火力のワザで一気に勝負を決めます。Nの城の効果により、相手のNのポケモンの逃走を困難にすることで、有利な展開を維持します。ハイパーボールや夜のタンカ、すごいつりざおを活用して、必要なカードをサーチし、勝利を目指します。また、状況に応じてボスの指令を使い、相手のキーポケモンをバトル場に出し、攻撃するのも有効です。
採用カードの役割
- カード名: Nのゾロア 【SV9 060/100】: Nのゾロアークexへの進化のためのたねポケモン。
- カード名: Nのゾロア 【SV9 108/100】: Nのゾロアークexへの進化のためのたねポケモン。
- カード名: Nのゾロアークex 【SV9 061/100】: このデッキの中心となるポケモン。特性「とりひき」で手札を補充し、ナイトジョーカーで様々なワザを使う。
- カード名: Nのゾロアークex 【SV9 131/100】: このデッキの中心となるポケモン。特性「とりひき」で手札を補充し、ナイトジョーカーで様々なワザを使う。
- カード名: Nのゾロアークex 【SV9 117/100】: このデッキの中心となるポケモン。特性「とりひき」で手札を補充し、ナイトジョーカーで様々なワザを使う。
- カード名: Nのダルマッカ 【SV9 015/100】: Nのヒヒダルマへの進化のためのたねポケモン。
- カード名: Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】: バックドラフトでトラッシュのエネルギーをダメージに変換し、ひだるまキャノンで一撃を狙う。
- カード名: Nのレシラム 【SV9 074/100】: ダメカンをダメージに変換する強力なポケモン。
- カード名: モモワロウex 【SV6a 039/064】: 特性「しはいのくさり」で相手のバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で手札を補充する。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 終盤に高ダメージを与える。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: アドレナブレインでダメカンを移動し、相手の攻撃を抑制する。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンを手札に加える。
- カード名: Nのポイントアップ: トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名: カウンターキャッチャー: サイドの有利な状況で相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを強化する。
- カード名: まけんきハチマキ: サイドが有利な状況で相手のポケモンへのダメージを強化する。
- カード名: 力の砂時計: トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュし、新しい手札を引く。
- カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替えるサポートカード。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートカード。
- カード名: Nの城: Nのポケモンのにげるコストを無効化するスタジアム。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: リバーサルエネルギー: サイドが有利な状況でエネルギーの効率を上げる。
コメントを残す