【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/07
  • プレイヤー: お銀
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を活かしつつ、ピジョットexのサーチ能力と、様々なサポートカードによる盤面展開で、相手を圧倒するデッキです。

強み

  • リザードンexの高火力と、サイドを2枚取るルールによる早期決着
  • ピジョットexのマッハサーチによる、必要なカードを素早く手札に持ってこれる安定感
  • 多様なサポートカードとグッズによる柔軟な盤面構築と、状況に応じた対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ヒトカゲを展開し、ボウルタウンにより次のターンにたねポケモンを展開できる準備をします。ペパーでグッズを手札に加え、展開を加速させます。ピジョットexの展開は、次のターン以降に行います。シャリタツの特性「きゃくよせ」は、2ターン目以降にサポートカードを探し、盤面を有利に展開します。マシマシラ、コダック、イーユイは、2ターン目以降に活用します。

中盤の動き

リザードンexが進化したら、れんごくしはいでエネルギーを大量につけ、バーニングダークで一気にダメージを与えます。ピジョットexはマッハサーチを使い、必要なカードをサーチし、状況に応じて必要なポケモンを展開します。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、山札を引き、状況に合わせて柔軟に対応していきます。ナンジャモで手札をリフレッシュし、次の動きに備えます。カウンターキャッチャーやボスの指令を使って、相手の盤面を崩します。すごいつりざおでトラッシュから必要なカードを回収します。マシマシラで相手のポケモンにダメージを乗せたり、コダックで相手の行動を妨害したりします。

終盤の動き

このフェーズでは、リザードンexのバーニングダークによる高火力を最大限に活用して、相手のサイドを奪い取ります。ふしぎなアメで進化を早め、リザードンexを複数体展開し、相手のポケモンを圧倒します。ピジョットexのマッハサーチを駆使して、残りのサイドを確実に奪い取るための準備をしましょう。リーリエの決心やタケシのスカウトで手札を調整し、状況に応じて対応していきます。ボスの指令でポケモンを入れ替え、有利に戦いを進めます。メガゲンガーexは、相手の戦略を妨害するために利用します。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV4a 331/190】: このデッキの主役ポケモン。圧倒的な火力を誇り、ゲームを支配します。
  • カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化に必要なポケモン。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: デッキの展開を始めるたねポケモン。スタジアムをトラッシュする効果も強力です。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 128/108】: マッハサーチで必要なカードをサーチし、デッキ全体の安定性を高めます。
  • カード名: ピジョン 【SV4a 305/190】: ピジョットexへの進化に必要なポケモン。
  • カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョットexへの進化を始めるたねポケモン。
  • カード名: メガゲンガーex MBG 003/021】: 相手の動きを妨害する役割。
  • カード名: ゴース MBG 001/021】: メガゲンガーexへの進化に必要なポケモン。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: エネルギー加速と、後攻1ターン目に相手のダメージを受けた場合のダメージ追加による展開の加速。
  • カード名: シャリタツ 【SV6 112/101】: サポートカードをサーチし、手札を強化します。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動させ、相手のポケモンを弱体化させる。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 序盤の展開と、ベンチポケモンへの高火力。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の行動を妨害する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるための重要なグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開するグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速させるグッズ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
  • カード名: エネルギー転送: エネルギーを手札に加えるためのグッズ。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: リザードンexのワザの威力を強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: リーリエの決心: 手札を強化するサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンや進化ポケモンを手札に加えるサポート。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: ポケモンを手札に戻すサポート。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助するスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です