【ポケカ】リザードンex 環境デッキ紹介 (2025/09/07 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/07
  • プレイヤー: とっくん
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心に、素早い展開と強力なサポートカードで相手を圧倒するデッキです。序盤は、ヒトカゲからリザード、そしてリザードンexへの進化を目指し、中盤以降はリザードンexのバーニングダークで大量のダメージを与えます。システムポケモンやサポートカードを駆使し、安定した展開と盤面制圧を目指します。

強み

  • リザードンexの高火力:バーニングダークは、相手のサイドの枚数に応じてダメージが増加し、終盤に大きなアドバンテージとなります。
  • 安定した展開力:さまざまなサポートカードと、なかよしポフィンによるたねポケモンの展開力で、安定してリザードンexに進化できます。
  • 盤面制圧:マシマシラのアレナブレインによるダメカン移動や、キチキギスexのさかてにとるによる山札補充、コダックのワザなど、相手を妨害しつつ盤面を有利に展開します。

序盤の動き

まず、ヒトカゲをベンチに出します。その後、なかよしポフィンでたねポケモンを展開し、リザードへの進化を目指します。同時に、シェイミなどのシステムポケモンを展開し、盤面を整えます。シェイミのはなのカーテンでベンチのポケモンを守りつつ、ゲーム展開の遅延を防ぎます。ボウルタウンの効果も活用し、たねポケモンを展開していくのが重要です。ピジョン、ピジョットexについても、必要に応じて進化させていきます。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可なので、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

リザードからリザードンexへの進化を完了させ、バーニングダークによる攻撃準備に入ります。必要な炎エネルギーを確保するため、イーユイのフレアブリングや、れんごくしはいを使用します。ハイパーボールや、夜のタンカで手札を補充し、ワザマシン エヴォリューションなどで、進化を加速します。さらに、ピジョットexのマッハサーチで必要なカードを手札に加え、リザードンexの攻撃をサポートします。また、この段階でマシマシラのアレナブレインによるダメカン調整を行い、相手の展開を妨害します。

終盤の動き

リザードンexの高火力と、相手のサイドの枚数増加によるダメージ増加を最大限に利用します。この段階でカウンターキャッチャーで相手のリソースを奪い、ゲーム展開を有利に進めます。サイドを確保し、リザードンexでとどめを刺します。相手のポケモンの弱点を突くなど、効果的な攻撃を心がけましょう。キチキギスexのさかてにとるで、必要なサポートカードを引き込み、リソースの管理にも気を配ります。

採用カードの役割

  • カード名:リザードンex 【SV3 125/108】: このデッキの主役ポケモン。バーニングダークによる圧倒的な火力は、ゲームを決定づける力となります。
  • カード名:リザード 【SV2a 169/165】: リザードンexへの進化ポケモン。進化過程で盤面を維持しつつ、攻撃にも貢献します。
  • カード名:リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化ポケモン。特性フレアヴェールで相手の攻撃を防ぎ、ゲーム展開の遅延を防ぎます。
  • カード名:ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザードへの進化元。序盤の展開を担います。まるやけでスタジアムを除去し、相手戦略への妨害も可能です。
  • カード名:ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョットexへの進化元。マッハサーチによる手札補充を目的として採用しています。
  • カード名:ピジョン 【SV4a 305/190】: ポッポの進化系。ピジョットexへの進化を目指します。
  • カード名:ピジョットex 【SV4a 335/190】: マッハサーチによる手札補充により、ゲーム展開を有利に導きます。
  • カード名:マシマシラ 【SV6 107/101】: アドレナブレインでダメカンを移動させることで、相手のポケモンを妨害します。
  • カード名:イーユイ 【SV8a 025/187】: フレアブリングでエネルギーを供給し、リザードンexの攻撃をサポートします。
  • カード名:シャリタツ 【SV6 112/101】: きゃくよせでサポートを手札に加え、安定したゲーム展開をサポートします。
  • カード名:キチキギスex 【SV6a 081/064】: さかてにとるによる手札補充は、終盤の展開に役立ちます。
  • カード名:コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の行動を妨害するシステムポケモンとして採用しています。
  • カード名:シェイミ 【SV9a 066/063】: はなのカーテンでベンチを守ることで、ゲーム展開を安定させます。
  • カード名:ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるための重要なグッズ。
  • カード名:すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収し、リソースを有効活用します。
  • カード名:ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速し、ゲームを有利に進めます。
  • カード名:なかよしポフィン: 序盤の展開を安定させ、盤面を有利に展開します。
  • カード名:夜のタンカ: トラッシュからのカード回収で、手札とリソースを安定させます。
  • カード名:カウンターキャッチャー: 終盤、相手の展開を妨害するのに役立ちます。
  • カード名:エネルギー転送: 必要なエネルギーを手札に加えるための重要なグッズ。
  • カード名:ワザマシン エヴォリューション】: 進化を加速し、ゲーム展開を有利に導きます。
  • カード名:マキシマムベルト(ACE SPEC)】: リザードンexの火力をさらに強化します。
  • カード名:ふうせん: リザードンexの逃げエネを削減し、展開の幅を広げます。
  • カード名:ナンジャモ: 手札をリフレッシュすることで、ゲーム展開を有利に進めます。
  • カード名:リーリエの決心: 手札補充を補助するカード。
  • カード名:ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加え、展開をサポートします。
  • カード名:フトゥー博士のシナリオ: 盤面の調整に用います。
  • カード名:ボスの指令: 相手のポケモンを交換させるサポートカード。
  • カード名:ボウルタウン: たねポケモンを展開し、ゲーム展開を有利に進めます。
  • カード名:基本炎エネルギー: リザードンexの攻撃に必要なエネルギー。
  • カード名:基本悪エネルギー: リザードンexの攻撃に必要なエネルギー。
  • カード名:ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ピジョットex 【SV4a 335/190】
ピジョットex 【SV4a 335/190】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です