【ポケカ】メガルカリオex環境デッキ紹介(2025/09/07シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/07
  • プレイヤー: ダニエル
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、メガルカリオexの高火力と、盤面展開の速さを活かした攻めデッキです。序盤は素早くメガルカリオexを展開し、中盤以降はパワープロテインによる強化と、マキシマムベルトによるダメージ増加で、相手を圧倒していきます。

強み

  • メガルカリオexの高い火力を活かした圧倒的な攻勢
  • 素早い展開力による早期決着
  • 豊富なサポートカードによる安定性

序盤の動き

先攻は、リオルをバトル場に、ベンチにマクノシタ、ハリテヤマ、ルナトーン、ソルロックといったたねポケモンを展開します。後攻であれば、相手次第では、初手に「ネストボール」や「ハイパーボール」を使い、メガルカリオexの進化を目指します。リオルとメガルカリオexを優先的に展開し、残りは状況に合わせて進化させます。手札の状況次第では、テツノツツミをベンチに出し、相手の展開を妨害することも視野に入れます。ボウルタウン、タウンデパート、レッスンスタジオといったスタジアムを状況に応じて場に出し、有利な展開を目指します。

中盤の動き

メガルカリオexが展開できたら、パワープロテインで強化し、攻撃の準備を整えます。相手のポケモンの状況や、場のスタジアム、手札状況を見ながら、夜のタンカで必要なカードを回収します。マキシマムベルトを装備すれば、相手のポケモンexへのダメージをさらに増加させることができます。リーリエの決心、ナンジャモ等のサポートカードを有効活用し、手札をリフレッシュしながら、メガルカリオexによる攻撃を継続します。ルナトーンやソルロックは、相手の攻撃を耐えつつ、状況に応じて役割を果たせる様に手札にキープします。

終盤の動き

終盤は、メガルカリオexによる攻撃を継続し、相手のサイドを奪います。相手の残りサイド数に応じて、攻撃の優先順位を変えたり、必要なカードのサーチを行う等、ゲームエンドまでの戦略を練ります。必要なエネルギーを確保しながら、相手の手札を制限したり、ポケモンを入れ替えたりすることで勝利に近づきます。状況に応じてボスの指令、トウコ等のカードで状況を打開します。手札補充、盤面維持、そしてメガルカリオexの攻撃を繰り返すことで勝利を目指します。

採用カードの役割

  • リオル M1L 028/063】 : メガルカリオexへの進化に必要なたねポケモン
  • メガルカリオex M1L 029/063】 : このデッキの中心となるポケモン。高い攻撃力と特性で相手を圧倒する
  • マクノシタ M1L 024/063】 : 序盤の展開を補助するたねポケモン
  • ハリテヤマ M1L 025/063】 : 序盤の展開を補助するたねポケモン
  • ルナトーン M1L 026/063】 : 序盤の展開を補助するたねポケモン
  • ソルロック M1L 027/063】 : 序盤の展開を補助するたねポケモン
  • テツノツツミ 【SV4M 020/066】 : ベンチから相手のバトルポケモンを入れ替え、その後自身をトラッシュすることで、相手の妨害を行う
  • ファイトゴング : メガルカリオexに必要な闘エネルギー
  • ネストボール : たねポケモンをサーチする重要なグッズ
  • ハイパーボール : 手札を2枚消費することでポケモンをサーチするグッズ
  • パワープロテイン : メガルカリオexの攻撃力を上げるための必須カード
  • 夜のタンカ : トラッシュから必要なカードを回収する
  • ふうせん : メガルカリオexの「にげる」コストを軽減する
  • マキシマムベルト(ACE SPEC)】 : メガルカリオexのポケモンexへのダメージを上昇させる
  • リーリエの決心 : 手札をリフレッシュし、必要なカードを引く
  • ナンジャモ : 手札をリフレッシュする強力なサポート
  • 博士の研究 : 手札をすべてトラッシュし、7枚引く
  • ボスの指令 : 相手のバトルポケモンを入れ替える
  • トウコ : 進化ポケモンとエネルギーを手札に加える
  • フトゥー博士のシナリオ : 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュする
  • ボウルタウン : たねポケモンを展開しやすくするスタジアム
  • タウンデパート : ポケモンのどうぐをサーチするスタジアム
  • レッスンスタジオ : 1進化ポケモンのダメージを強化するスタジアム
  • 基本闘エネルギー : メガルカリオexに必要なエネルギー
  • リバーサルエネルギー : サイドが多い時はエネルギーを大量供給できる

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です