コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした高速展開と強力なワザによるワンパン戦術を重視したデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザで相手を圧倒します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」によるエネルギー加速も重要な役割を果たします。
強み
- 序盤から高速に展開し、相手より先に盤面を有利にできる。
- タケルライコexの高火力ワザで、多くのポケモンをワンパンで倒せる。
- オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」で安定したエネルギー供給を実現できる。
序盤の動き
先攻ならば、ネストボールやハイパーボールでオーガポンみどりのめんexとタケルライコexを素早く展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」は、自分の番に1回使えるため、2ターン目以降にエネルギー供給を行い、素早い展開を可能にします。ミュウexやラティアスexなども、状況に応じて展開することで戦術の幅を広げます。イキリンコexは、最初の自分の番に特性「イキリテイク」を使用し、手札を整えることで展開の安定性を高めます。キチキギスexは序盤からベンチに展開し、中盤以降の展開に繋げます。基本エネルギーを優先的に配置し、次のターン以降の動きをスムーズに行えるよう準備します。後攻の場合は、状況に合わせて対応します。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexとタケルライコexのエネルギーが供給できたら、タケルライコexの高火力ワザ「きょくらいごう」で相手ポケモンにダメージを与えます。このワザは、自分の場のエネルギーをトラッシュすることでダメージが増加する強力なワザで、相手を一気に詰めることができます。手札には、次のターン以降に必要なエネルギーや、状況に応じて柔軟に戦術を変えられるように、サポートカードやグッズカードをキープします。タケルライコexに加え、キチキギスexの特性「さかてにとる」を活用し山札を引いて手札を増やし、安定したゲーム展開を実現します。状況によっては、ミュウexの特性「リスタート」を使用して手札を整えたり、ラティアスexの特性「スカイライン」により、たねポケモンの展開速度を高めます。
終盤の動き
中盤戦で相手のポケモンを減らし、サイドを取り切れる状況を作ることが目標です。状況に応じて、タケルライコexのワザ「きょくらいごう」で相手を一気に突破するか、またはキチキギスexのワザ「クルーエルアロー」や、状況に応じてミュウexの「ゲノムハック」で相手のポケモンにダメージを与えます。手札にカウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)がある場合は、相手の重要なポケモンをバトル場へ呼び出して攻撃します。相手のポケモンexを倒したら、サイドを2枚獲得できるため、終盤では特にこのポケモンを意識して戦います。残りのサイドを効率的に奪取することで、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギー加速を行い、デッキ全体の動きをサポートする。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートする役割を持つ。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」で山札を引いて手札を増やし、ゲーム展開を安定させる。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 序盤に特性「イキリテイク」を使い、手札を整える。
- カード名: ミュウex 【SV4a 076/190】: ゲノムハックで相手のワザを奪うなど、状況に応じて戦術を変化させる柔軟性を与える。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストを軽減し、展開速度を高める。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるための重要なサーチカード。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手早くベンチに展開する。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える重要なカード。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを効率的に配置する。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収し、再利用する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え、その後自分のバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」タイプのポケモンにエネルギーをつける。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引く。
- カード名: ブライア: 相手のサイドが2枚のときに、テラスタルポケモンのワザで相手を倒した場合、サイドを1枚多くとる。
- カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexと相性の良いエネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexと相性の良いエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexと相性の良いエネルギー。
コメントを残す