【ポケカ】ヤドキング 環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/08
  • プレイヤー: ぐぅさん
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヤドキングの特性「ひらめきチャレンジ」と、他のポケモンの特性やワザを組み合わせることで、状況に応じた柔軟な戦いを展開します。序盤は、ネイティオの特性「アカシックセンス」で手札を補充しながら盤面を整え、ヤドキングや他のポケモンを展開します。中盤以降は、ヤドキングの「ひらめきチャレンジ」で必要なカードを探し出し、相手の戦術に合わせて対応していきます。

強み

  • ヤドキングの「ひらめきチャレンジ」による強力なアドバンテージ獲得
  • ネイティオの「アカシックセンス」による手札補充と盤面展開
  • 状況に応じた柔軟な戦術変更

序盤の動き

後攻の場合は、相手の動きを見て、ヤドンまたはネイティをバトル場に出し、展開を進めていきます。先攻を取った場合は、まずネイティをバトル場に出し、次のターンにネイティオに進化させ、特性「アカシックセンス」を使用します。その後、ヤドンをベンチに展開し、ヤドキングへの進化に繋げます。キュレムやリーリエのピッピex等の強力なポケモンも序盤から展開できるよう準備します。

中盤の動き

ヤドキングが展開できたら、「ひらめきチャレンジ」を積極的に使い、状況に応じたカードを探します。例えば、相手の攻撃が激しい場合は、ハイパーボールやネストボールで強力なポケモンを展開したり、相手の妨害カードをトラッシュして展開を阻害したりします。相手の戦略や場の状況を判断しながら、ヤドキングの「ひらめきチャレンジ」、ネイティオの「アカシックセンス」、そして他のポケモンの特性やワザを組み合わせて、有利な展開を作っていきます。必要なエネルギーカードをサーチし、強力なワザで攻めることも可能です。

終盤の動き

終盤は、ヤドキングの「ひらめきチャレンジ」で、ゲームを締めくくるカードを探します。相手の残りサイドや場の状況に合わせて、リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」を利用して相手のポケモンの弱点を突いたり、コノヨザルやローブシンの強力なワザで攻め立てたりします。キュレムの「トライフロスト」も、状況によっては大きなダメージを与えることができるため有効活用しましょう。つりざおMAX(ACE SPEC)で必要なカードを回収し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: ヤドン 【SV1V 082/078】: ヤドキングへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: ヤドキング 【SV7 039/102】: このデッキの中心となるポケモン。「ひらめきチャレンジ」で状況に応じた対応ができます。
  • カード名: ネイティ 【SV4a 256/190】: ネイティオへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: ネイティオ 【SV4a 079/190】: 特性「アカシックセンス」で手札を補充し、盤面展開をサポートします。
  • カード名: キュレム 【SV6a 047/064】: 特性「アンチプラズマ」と強力なワザ「トライフロスト」で相手を圧倒します。ワザに必要なエネルギーは、相手のトラッシュに「アクロマ」と名のつくカードがある場合、1個で済みます。
  • カード名: コノヨザル 【SV8 062/106】: 強力なワザ「あばれまわる」と「みちづれファイト」で攻めます。
  • カード名: ローブシン 【SV6 061/101】: 高いHPと「ガッツスイング」で、終盤の粘り強い戦いをサポートします。
  • カード名: キチキギスex MA 003/043】:
  • カード名: イキリンコex MA 010/043】:
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突きます。
  • カード名: シャリタツ 【SV6 112/101】: 特性「きゃくよせ」で必要なサポートカードを手札に加えます。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
  • カード名: ワンダーパッチ:
  • カード名: つりざおMAX(ACE SPEC)】: トラッシュから複数のカードを手札に加える強力なカード。
  • カード名: リーリエの決心: 手札を補充します。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして、新しいカードを引きます。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札を操作して必要なカードを探します。
  • カード名: トウコ: 進化ポケモンとエネルギーを手札に加えます。
  • カード名: 夜のアカデミー: 手札を山札に戻すことで、次のターン以降に必要なカードを準備する柔軟性を高めます。
  • カード名: 基本超エネルギー: ヤドキング、ネイティオ等の超タイプのポケモンに使用します。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギー加速、バトル場へのポケモン移動を行います。

採用カード一覧

※PRを含みます
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です