コンセプト
このデッキは、オーガポンexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤から中盤にかけて素早くオーガポンexを展開し、相手のポケモンを圧倒的な火力で倒していきます。終盤は、状況に応じて強力なサポートカードを使い、勝利を目指します。
強み
- 高い打点と安定した展開力
- 状況に応じた柔軟な対応力
- 強力なサポートカードとシステムポケモンによる盤面コントロール
序盤の動き
まず、ネストボールやハイパーボールを使い、オーガポンexやその他のたねポケモンを素早く展開します。みどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを加速し、攻撃態勢を整えます。ホーホーからヨルノズクに進化させることで、山札のトレーナーズカードをサーチし、展開を加速させます。この段階では、相手の攻撃を耐えながら、次の段階への準備を整えることが重要です。スピンロトムの特性「ファンコール」も有効活用し、盤面を有利に進めます。先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
オーガポンexが複数体展開できたら、まんようしぐれやげきりゅうポンプで一気に攻勢に出ます。まんようしぐれは相手のエネルギーの数に依存した追加ダメージを持つため、エネルギーを多くつけたポケモンに対して大きなダメージを与えられます。げきりゅうポンプは、高い攻撃力とベンチへの追加ダメージを両立させる強力な技です。この段階で、相手のキーカードとなるポケモンを倒し、試合の主導権を握ることが重要になります。また、メタモンの特性「へんしんスタート」を使い、状況に合わせて対応できるポケモンを展開します。さらに、テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」を使って相手の動きを妨害し、有利な状況を維持します。
終盤の動き
終盤は、残りのオーガポンexやその他のポケモンを使い、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンのHPが少ない場合は、高い打点を活かして一気に勝負を決めます。相手のポケモンのHPが多い場合は、状況に合わせてワザを使い分け、確実にダメージを与えていきます。また、ブライアやナンジャモなどの強力なサポートカードを効果的に使用し、勝利を掴みます。そして、リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」による弱点変更を考慮して、有利な状況を作ることも大切です。キチキギスexの特性「さかてにとる」を利用して、山札を回復し、次のターンに繋げます。テツノイサハexの特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを再配置し、状況を立て直します。そして、ミュウexの「ゲノムハック」を使い、相手の強力なワザを自分のワザとして使用して戦況を有利に進めます。
採用カードの役割
- オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 高いHPと特性「みどりのまい」による安定した展開を担う。
- オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】: 高い攻撃力と相手のポケモンの動きを封じるワザを持つ。
- ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高いHPと特性「がんばりハート」により、場持ちの良さで相手を牽制する。
- リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を作り出す。
- ミュウex 【SVN 001/045】: 特性「リスタート」で手札を調整し、ワザ「ゲノムハック」で相手のワザを利用する。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃走を容易にする。
- キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で山札を引く。
- テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを調整する。
- メガクチートex 【M1L 046/063】: 強力な攻撃で相手を倒す。
- メガガルーラex 【M1S 051/063】: 強力な攻撃で相手を倒す。
- テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替える。
- ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性「ほうせきさがし」でトレーナーズカードをサーチする。
- ホーホー 【SV7 076/102】, ホーホー 【SV5K 054/071】, ホーホー 【SV8a 127/187】: ヨルノズクの進化元、特性「ふみん」でねむり状態を防ぐ。
- スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンをサーチする。
- メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 特性「へんしんスタート」で必要なポケモンを展開する。
- エネルギーつけかえ: エネルギーを再配置する。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチする。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- すごいつりざお: トラッシュからカードを回収する。
- きらめく結晶(ACE SPEC): エネルギーコストを軽減する。
- ブライア: サイドを多くとる。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
- 基本草エネルギー, 基本水エネルギー, 基本雷エネルギー, 基本超エネルギー, 基本鋼エネルギー: エネルギー供給。
- ジェットエネルギー: 高速エネルギー供給。
コメントを残す