コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なワザを活かし、安定した展開と高い打点を両立したデッキです。序盤はコレクレーからサーフゴーexへ進化し、安定した展開を目指します。中盤以降は、手札のエネルギーをトラッシュすることで高火力を叩き出すサーフゴーexと、状況に応じて様々な役割を果たすサポートポケモンで相手を圧倒します。
強み
- 安定した展開力:コレクレーとサーフゴーexの組み合わせで、序盤から安定してポケモンを展開できます。
- 高い打点:サーフゴーexのワザ「ゴールドラッシュ」は、手札のエネルギーをトラッシュする枚数に応じてダメージが上昇するため、状況に応じて高い火力を出すことが可能です。
- 多彩なサポートポケモン:ミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウex等のサポートポケモンで状況に応じて柔軟に対応できます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、コレクレーをベンチに出します。2ターン目以降は、コレクレーからサーフゴーexに進化させ、「ボーナスコイン」で手札を補充しながら盤面を構築します。バチュルを投入してエネルギー加速し、より早い段階でサーフゴーexの高打点ワザを使用できるようにします。ペパーやポケギア3.0で必要なカードを手札に集め、ゲームを有利に進めます。ミライドンex、テツノカイナexなど序盤から活躍できるポケモンもベンチに控えておくことで、相手の動きに合わせた対応が可能です。
中盤の動き
サーフゴーexがバトル場にいる状態を維持しつつ、手札を補充し、相手のポケモンを倒していきます。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は、手札にエネルギーが複数枚あるほど高火力になるので、スーパーエネルギー回収などでトラッシュしたエネルギーを回収し、繰り返し高火力の攻撃を仕掛けていきます。相手のポケモンの攻撃に耐えながら、少しずつサイドを取り、有利な状況を築いていきます。ミライドンexやテツノカイナexのワザを活用し、状況に応じて戦術を切り替えることで、相手の戦略を崩すことも可能です。
終盤の動き
残りサイドが少なくなってきた終盤では、相手に残されたポケモンの種類や状況に合わせて、手札にあるカードを駆使し、確実に仕留めていきます。ミライドンexやテツノカイナex、ピカチュウex等の高火力ポケモンを投入することで、一気に勝負を決めにかかります。高火力のサーフゴーexは、相手のポケモンを倒すだけでなく、相手の戦術を狂わせることで、勝利への道筋を開きます。状況判断とカード選択が鍵となり、相手を翻弄することで勝利を掴みます。
採用カードの役割
- カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で手札を増やし、ワザ「ゴールドラッシュ」で高火力を出す。
- カード名: コレクレー 【SV8a 073/187】: サーフゴーexの進化元。序盤の展開を安定させる。
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: エネルギー加速役。序盤から高速でサーフゴーexのワザを使用可能にする。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 高火力ワザを持つサポートポケモン。相手のポケモンを倒すのに役立つ。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力ワザを持つサポートポケモン。相手のポケモンを倒すのに役立つ。
- カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: 序盤にたねポケモンを展開できるサポートポケモン。ゲームを有利に展開する。
- カード名: ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: サポートポケモン。進化ポケモンをサーチし、盤面を強化できる。
- カード名: キチキギスex 【MA 003/043】: サポートポケモン。状況に応じて活躍する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃走コストを軽減するサポートポケモン。
- カード名: プレシャスキャリー(ACE SPEC): ベンチにたねポケモンを展開できるACE SPEC。序盤の展開を加速させる。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えるグッズ。必要なサポートカードを確保する。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズ。サーフゴーexのワザを何度も使用可能にする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。エネルギー不足を防ぐ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加えるグッズ。序盤のポケモン展開を安定させる。
- カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。状況に応じて逃げる動きをサポートする。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げるポケモンのどうぐ。たねポケモンの耐久性を上げる。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。必要なカードを確保する。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出すサポート。相手の戦略を崩す。
- カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加えるサポート。状況に応じて展開を調整する。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻すサポート。状況に応じてリソースを調整する。
- カード名: ボタン: 場のたねポケモンを手札に戻すサポート。状況に応じてリソースを調整する。
- カード名: ハッコウシティ: トラッシュから基本エネルギーを手札に加えるスタジアム。エネルギーサイクルを強化する。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギーカード。
コメントを残す