【ポケカ】ドラパルトex 環境デッキ紹介 (2025/09/07 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/07
  • プレイヤー: ずんぐりまる
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの強力なワザと、豊富なサポートカードによる盤面制圧で勝利を目指す、高速型デッキです。序盤は素早いポケモン展開とシステムポケモンによるサポートで盤面を有利に進め、終盤はドラパルトexの『ファントムダイブ』で大量のダメージを与えて勝負を決めに行きます。

強み

  • ドラパルトexの高火力とベンチへのダメージ付与
  • 豊富なサポートカードによる手札補充と盤面操作
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤを展開し、次のターンにドロンチに進化させ、特性『ていさつしれい』で手札を整えます。マシマシラ、ルチャブルの特性や、なかよしポフィン、タケシのスカウトを用いて、早期にドラパルトexの進化を目指します。リグレーは序盤で相手のエネルギーを奪って展開を妨害したり、終盤でダメカンを調整したりと状況に応じて柔軟に対応します。スボミーは相手のグッズ使用を妨害し、ゲーム序盤の展開の遅延を狙います。ヒビキのウソッキーは相手のポケモンを妨害します。ラティアスex、キチキギスex、ガチグマ アカツキex、オーガポン いしずえのめんexは、状況に応じて、サイドを取りに行ったり、盤面を有利にしたりします。

中盤の動き

ドラパルトexが進化したら、ルミナスエネルギーと基本超エネルギーを使い、『ジェットヘッド』や『ファントムダイブ』で相手を攻めます。ナンジャモや博士の研究で手札を整えながら、ハイパーボールや夜のタンカで必要なカードをサーチ。状況に合わせて、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手のポケモンを入れ替えるなど、柔軟な対応を心がけましょう。相手が展開してきたポケモンを、スボミーやヒビキのウソッキーなどの特性やワザで妨害しましょう。

終盤の動き

ドラパルトexの『ファントムダイブ』による高いダメージで、一気に相手を仕留めます。相手のポケモンexを優先的に狙い、サイドを効率よく奪いましょう。リーリエの決心やボタンなどのサポートカードも使い、手札とエネルギーを管理しつつ、相手の動きを予測して最適な行動を選びます。残り枚数を考慮して、キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札を補充するなど、状況に応じた戦い方が重要です。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの中心となるポケモン。高火力のワザで相手を圧倒します。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化前。特性『ていさつしれい』で手札補充を行います。
  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化前のたねポケモン。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを操作し、盤面有利に働く。
  • リグレー 【SV11B 126/086】: エネルギーを操作し、展開を妨害。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開した時に相手のベンチにダメカンを乗せることができる。
  • ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】: 相手のポケモンを妨害する。
  • ラティアスex 【SV7a 087/064】: たねポケモンのにげるコストをなくし、展開を安定させる。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のポケモンにダメージを与え、手札を補充する。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: 高火力で相手を圧倒する。
  • オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】: 特性で相手の特性ワザを防ぎ、安定性を高める。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • 重力玉: ポケモンのにげるコストを増やし、相手の動きを封じる。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルのポケモンのワザに必要なエネルギーを減らす。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、盤面をリセット。
  • リーリエの決心: 手札を増やし、状況を打開。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え。
  • タケシのスカウト: たねポケモンを手札に加える。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュし、大量ドロー。
  • ボタン: 場のたねポケモンを手札に戻し、リソースを確保。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、リソースを確保。
  • タウンデパート: ポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ルミナスエネルギー: 複数のタイプのエネルギーとして使えるエネルギー。
  • 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】
ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です