【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介 (2025/09/07 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/07
  • プレイヤー: ひのあらし
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、様々なサポートカード、グッズを駆使して、毎ターン大量の手札を確保し、安定した展開と強力な攻撃を両立することを目指したデッキです。序盤はコレクレーと複数のたねポケモンで手札を補充し、中盤以降はサーフゴーexの特性と強力なワザで相手を圧倒していきます。

強み

  • 毎ターン大量ドローによる安定した展開
  • サーフゴーexの強力な特性とワザによる圧倒的な盤面制圧力
  • 状況に応じて柔軟に対応できる豊富なサポートカードとグッズ

序盤の動き

後攻の場合は、まず必要なカードを確保します。その後、コレクレーでエネルギーを引き、必要に応じてバチュルでエネルギーを配り、ミライドンexやテツノカイナex等のたねポケモンを展開します。なかよしポフィンやタケシのスカウトで手札を増やしつつ、状況に合わせてポケモンを展開します。進化ポケモンを後回しにして、たねポケモンを優先的に展開します。ベンチにポケモンを多く並べ、次のターン以降に備えます。序盤は手札を増やし、盤面を構築することに集中します。ミライドンexの特性でベンチにたねポケモンを展開できれば理想的です。

中盤の動き

サーフゴーexに進化させ、特性「ボーナスコイン」で毎ターン手札を増やし続けます。手札を維持しながら、ミライドンexやテツノカイナexなどの強力なたねポケモンを展開、状況に応じてアタッカーとして機能させます。ボスの指令やプライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。ペパーやポケギア3.0で必要なカードをサーチし、安定した展開を維持します。この段階では、サーフゴーexの特性と、他のポケモンの特性やワザを組み合わせて、盤面をコントロールしていきます。スーパーエネルギー回収でエネルギーを回収しながら、サーフゴーexを継続的に動かすことを意識しましょう。ゲノセクトexを展開し、メタルシグナルで進化ポケモンを手札に加えることも可能です。

終盤の動き

サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で大量ダメージを与え、一気に勝負を決めます。相手のポケモンの残りHPや、サイドの枚数を考慮しながら、攻撃を調整します。手札が豊富にあるため、状況に応じてボスの指令やプライムキャッチャーを使って、相手の戦術を崩すことができます。また、ピカチュウexやガチグマ アカツキexなどの強力なポケモンexを展開し、相手のサイドを奪い取ります。終盤は、相手の手札の枚数や、残りのポケモンの状況に合わせて攻撃を調整し、勝利を目指します。ラティアスexは相手のポケモンの逃走を抑制する効果もあります。キチキギスexは、相手のベンチポケモンにもダメージを与えられるため、終盤の追い込みにも役立ちます。

採用カードの役割

  • コレクレー 【SV7a 024/064】:序盤の手札補充役として活躍します。
  • コレクレー 【SV8a 073/187】:序盤の手札補充役として活躍します。
  • サーフゴーex 【SV8a 220/187】:デッキの中心となるポケモンexです。特性「ボーナスコイン」で毎ターン大量の手札を確保します。
  • バチュル 【SV7 108/102】:序盤のエネルギー加速役として活躍します。
  • ミライドンex 【SV1V 094/078】:特性「タンデムユニット」で序盤の展開をサポートします。
  • テツノカイナex 【SV4M 079/066】:強力なワザで相手を圧倒します。
  • ピカチュウex 【SV8 033/106】:高火力アタッカーとして終盤で活躍します。
  • ゲノセクトex 【SV11B 164/086】:特性「メタルシグナル」で進化ポケモンを手札に加えます。
  • ラティアスex 【SV7a 078/064】:特性「スカイライン」で味方のたねポケモンの逃走を容易にします。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】:特性「さかてにとる」で手札を補充、ベンチへの攻撃も可能です。
  • ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】:高火力アタッカーとして終盤で活躍します。
  • ポケギア3.0:サポートカードサーチ。
  • ネストボール:たねポケモンサーチ。
  • 大地の器:エネルギーサーチ。
  • スーパーエネルギー回収:エネルギー回収。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替えます。
  • なかよしポフィン:たねポケモン展開。
  • 勇気のおまもり:たねポケモンのHPを強化。
  • ふうせん:ポケモンの逃走を容易にします。
  • ボスの指令:相手のポケモンを入れ替えます。
  • ボタン:たねポケモンを手札に戻し、入れ替えをします。
  • タケシのスカウト:ポケモンサーチ。
  • ペパー:グッズとポケモンのどうぐサーチ。
  • フトゥー博士のシナリオ:ポケモンを手札に戻し、トラッシュします。
  • ハッコウシティ:エネルギー回収。
  • 基本鋼エネルギー:エネルギー。
  • 基本雷エネルギー:エネルギー。
  • 基本草エネルギー:エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ゲノセクトex 【SV11B 164/086】
ゲノセクトex 【SV11B 164/086】
サーフゴーex 【SV8a 220/187】
サーフゴーex 【SV8a 220/187】
テツノカイナex 【SV4M 079/066】
テツノカイナex 【SV4M 079/066】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です