コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なワザ、そして豊富なサーチカードとエネルギー加速により、安定した展開と高い火力を両立させたデッキです。序盤はコレクレー、ゲノセクトexで展開を加速し、中盤以降はサーフゴーexの特性とワザで攻勢に出ます。システムポケモンとしてマシマシラを採用し、相手の妨害や状況に応じた柔軟な対応を目指します。
強み
- 安定した展開力:豊富なサーチカードと、コレクレー、ゲノセクトexの特性により、必要なポケモンやエネルギーを安定して手札に集めることができます。
- 高い火力:サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なワザ「ゴールドラッシュ」により、相手のポケモンを効率よく倒すことができます。
- 柔軟な対応力:マシマシラの特性「アドレナブレイン」により、相手のポケモンへのダメカンを乗せ替え、状況に応じて有利に試合を進めることが可能です。
序盤の動き
先攻1ターン目は、たねポケモン(コレクレー、ゲノセクトex)をバトル場とベンチに展開します。手札にエネルギーがあれば、必要なポケモンにエネルギーをつけます。なかよしポフィンやネストボールを使い、たねポケモンを展開し、盤面を整えます。後攻1ターン目であれば、ペパー、暗号マニアの解読といったサポートカードで、必要なカードを引いていきます。コレクレーの「ちいさなおつかい」で手札にエネルギーを増やし、次のターン以降に備えます。ゲノセクトexの特性「メタルシグナル」を使い、進化ポケモンをサーチすることも有効です。また、ハッコウシティやボウルタウンといったスタジアムを展開することで、エネルギー回収やポケモン展開の補助を行うことができます。
中盤の動き
中盤は、コレクレーからサーフゴー、サーフゴーexに進化させ、特性「ボーナスコイン」によるドローと「ゴールドラッシュ」による高火力を活用します。エネルギー加速にはスーパーエネルギー回収を活用し、エネルギーを効率的に供給します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ換え、相手の戦術を妨害します。状況に応じて、キチキギスexによる攻撃や、リククラゲの特性「ねんきんコロニー」による相手のトラッシュからの妨害などを織り交ぜることで、盤面を有利に進めます。
終盤の動き
終盤は、サーフゴーexの特性とワザで相手を圧倒します。相手のポケモンのHP状況に合わせて、ワザ「ゴールドラッシュ」で高火力攻撃を決めます。すでに多くのサイドを取っている場合は、相手の重要ポケモンに集中して攻撃し、残りサイドを一気に奪います。相手の動きを予測し、マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、有利な状況を作ります。状況によっては、カウンターキャッチャーによる相手のポケモンの入れ替えなども有効です。相手の動きや残りサイド数などを考慮しながら、確実に勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: コレクレー 【SV3a 020/062】: サーフゴーへの進化のためのたねポケモン。ワザ「なかまをよぶ」でベンチにポケモンを展開できます。
- カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーへの進化のためのたねポケモン。ワザ「ちいさなおつかい」でエネルギーをサーチできます。
- カード名: サーフゴー 【SV7a 038/064】: サーフゴーexへの進化ポケモン。ワザ「リッチストライク」で高火力攻撃ができます。
- カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの主役ポケモン。特性「ボーナスコイン」でドローし、ワザ「ゴールドラッシュ」で高火力攻撃ができます。
- カード名: ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: たねポケモンで、特性「メタルシグナル」で進化ポケモンをサーチし、展開を加速します。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: システムポケモン。特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の戦術を妨害します。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: ベンチポケモンに高火力攻撃ができるポケモンex。
- カード名: ノノクラゲ 【SVD 065/139】: リククラゲへの進化元。
- カード名: リククラゲ 【SV4M 008/066】: 特性「ねんきんコロニー」で相手のトラッシュからの妨害を行います。
- カード名: ピクニックバスケット: ポケモンの回復を行うグッズ。
- カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC): ACE SPECカード。様々なタイプのエネルギーを手札に加えられます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるグッズ。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: 大地の器: トラッシュをコストに、基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを複数ベンチに出すグッズ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを手札に戻すグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名: 暗号マニアの解読: 山札操作を行うサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: ポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポート。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ハッコウシティ: トラッシュからエネルギーを手札に加えるスタジアム。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
- カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: ゲノセクトexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本炎エネルギー:
- カード名: 基本草エネルギー: リククラゲに必要なエネルギー。
- カード名: 基本水エネルギー:
- カード名: 基本闘エネルギー: ノノクラゲに必要なエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: マシマシラに必要なエネルギー。
コメントを残す