【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2025/09/07 シティリーグ 優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/07
  • プレイヤー: たっぴー
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサポートカードによる手札補充と盤面コントロールを軸に、相手のポケモンを圧倒していくデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を維持しつつ、中盤以降にマリィのオーロンゲexを展開し、強力なワザと特性で勝利を目指します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による圧倒的な展開力
  • 多様なサポートカードによる手札補充と盤面制圧
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

序盤は、マリィのベロバー、ユキワラシ、シェイミ、スボミーなどのたねポケモンを展開し、盤面を構築します。先攻の場合は、ワザの使用はできませんが、ユキワラシの特性で相手のキーカードをトラッシュしたり、シェイミの特性でベンチポケモンを守ったり、スボミーのワザで相手のグッズ使用を妨害したりと、状況に応じて柔軟に対応します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを2枚までベンチに展開することも可能です。ハイパーボールや夜のタンカで必要なカードを手札に加え、盤面を整えます。

中盤の動き

マリィのベロバーからマリィのギモー、マリィのオーロンゲexへ進化させ、「パンクアップ」で大量のエネルギーを加速させ、盤面を有利に進めます。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、有利な状況を作り出します。この段階では、カウンターキャッチャー、ボスの指令などで相手のポケモンをコントロールしつつ、マリィのオーロンゲexのシャドーバレットで大きなダメージを与えます。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを引き込み、戦況を有利に進めます。リーリエの決心で大量ドローをし、次の動きにつなげます。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの攻撃で相手を圧倒し、勝利を目指します。状況に応じて、ワザマシン デヴォリューションで相手の進化ポケモンを退化させ、戦況を有利に変えましょう。ナンジャモで手札をリフレッシュし、スパイクタウンジム、ボウルタウンなどのスタジアム効果でさらに展開力を高めます。すでに手札にある強力なサポートカードを効果的に活用しましょう。終盤は、相手のサイドを効率よく削り勝利を目指します。基本悪エネルギーを7枚採用しているため、エネルギー切れを起こしづらい点も強みです。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化のためのたねポケモン
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化のための進化ポケモン
  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役ポケモン。特性「パンクアップ」と強力なワザで相手を圧倒する
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: 序盤の妨害役として活躍するたねポケモン
  • カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 序盤の妨害役として活躍する進化ポケモン
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを乗せ替える特性「アドレナブレイン」を持つたねポケモン
  • カード名: イベルタル M1L 040/063】: 不明
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性「はなのカーテン」を持つたねポケモン
  • カード名: シャリタツ 【SV8a 121/187】: サポートカードを手札に加える特性「きゃくよせ」を持つたねポケモン
  • カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手のコイン結果を操作するワザを持つたねポケモン
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するワザを持つたねポケモン
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズ
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンを手札に加えるグッズ
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させるグッズ
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加えるACE SPEC
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるグッズ
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加えるグッズ
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを手札に戻すグッズ
  • カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで基本エネルギーを手札に加えるグッズ
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート
  • カード名: リーリエの決心: 手札をすべてトラッシュし、7枚ドローするサポート
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの残り枚数ぶんドローするサポート
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えるスタジアム
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカード

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です