【ポケカ】サーフゴーex 環境デッキ紹介 (2025/09/07 シティリーグ 準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、豊富なサーチカードを駆使し、安定した展開と強力な打点を生み出すデッキです。序盤はコレクレーでエネルギーをサーチし、中盤以降はサーフゴーexの特性で手札補充しながら、ゴールドラッシュで大量のダメージを与えていきます。

強み

  • 安定した展開力:豊富なサーチカードとサーフゴーexの特性で、必要なカードをスムーズに手札に加えることができます。
  • 強力な打点:サーフゴーexのゴールドラッシュは、手札のエネルギー枚数に応じてダメージが変動するため、状況に応じて高い打点を出すことができます。
  • 柔軟な対応力:様々な状況に対応できるグッズやサポートカードを豊富に採用することで、相手の戦略に柔軟に対応できます。

序盤の動き

先攻を取った場合は、まずコレクレーをバトル場に出します。その後、ネストボールやなかよしポフィンを使い、残りのコレクレーとサーフゴーexの進化に必要なポケモンをベンチに展開します。そして、コレクレーの「ちいさなおつかい」で基本鋼エネルギーを2枚手札に加えます。後攻の場合は、相手の動きを見て、必要なカードを手札に加える動きをします。手札にエネルギーとサーフゴーex、またはコレクレーが揃ったら、進化させ、次のターンに備えます。

中盤の動き

サーフゴーexがバトル場に出ていれば、「ボーナスコイン」で毎ターン2枚ずつ手札を増やし、エネルギーを確保し、状況に応じてゴールドラッシュで攻撃します。手札にエネルギーが豊富にある場合は、一気に多くのダメージを与えることができ、相手のポケモンを1撃で倒すことも可能です。一方、エネルギーが少ない場合でも、相手の攻撃を耐えながら、手札を増やし、次のターンへの準備をすることもできます。この段階では、ゲノセクトexを展開し、特性「メタルシグナル」で進化ポケモンをサーチし手札を整える動きも重要です。また、ボスの指令やカウンターキャッチャーで相手の展開を妨害し、有利な状況を作ることも意識します。

終盤の動き

終盤は、サーフゴーexのゴールドラッシュによる高火力攻撃で、相手のサイドを奪っていきます。相手のポケモンのHPや残りサイド、手札のエネルギー枚数を考慮しながら、攻撃のタイミングやエネルギーのトラッシュ枚数を調整することで、効率的にサイドを取ることが重要です。また、ピクニックバスケットでポケモンのHPを回復させ、場持ちをよくすることも意識しましょう。手札が不足してきたら暗号マニアの解読で山札を調整し、必要なカードを確保します。終盤においても、状況に合わせてボスの指令やカウンターキャッチャーを使うことで、相手のポケモンを倒し、勝利に近づきます。状況に応じてフトゥー博士のシナリオで盤面をリフレッシュし、新たな展開に繋げることも重要です。

採用カードの役割

  • カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で手札補充を行い、ゴールドラッシュで強力な攻撃を仕掛けます。
  • カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: 基本エネルギーをサーチする重要なたねポケモン。序盤の展開を支えます。
  • カード名: ソルロック M1L 027/063】:
  • カード名: ルナトーン M1L 026/063】:
  • カード名: ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: 特性「メタルシグナル」で進化ポケモンをサーチし、展開を加速させる。
  • カード名: キチキギスex MA 003/043】:
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ファイトゴング:
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるグッズ。
  • カード名: ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復させるグッズ。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるサポート。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、山札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札を調整し、必要なカードを手札に加えるサポート。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアム。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: レガシーエネルギー: ACE SPECカード。すべてのタイプのエネルギーとして機能し、きぜつ時のサイドを1枚減らす効果を持つ。

採用カード一覧

※PRを含みます
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です