【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/07
  • プレイヤー: バグ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、様々なサポートカードを駆使して、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。序盤はラルトス、キルリアで盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexの特性と高火力の技で一気に勝負を決めに行きます。妨害カードも用いて相手の動きを制限し、有利な状況を作り出します。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定した展開力
  • 多様なサポートカードによる盤面制圧力
  • 妨害カードと強力な技による攻守両面の安定性

序盤の動き

先攻1ターン目はサポートが使えないため、ラルトスをベンチに出せるよう、ネストボールを使用します。その後、次のターンにキルリア、サーナイトexへの進化を目指します。ハイパーボールや、なかよしポフィンで必要なポケモンを素早く展開します。サケブシッポ、クレッフィ、プルリルといったたねポケモンも、状況に応じて展開し、相手の妨害や、展開の補助を行いながら、サーナイトexへの進化を目指します。マシマシラは、相手の妨害をしながら盤面を有利に進めるために使用します。この段階ではサーナイトexへの進化を目指し、他のポケモンは補助的な役割を担います。

中盤の動き

サーナイトexが進化したら、特性『サイコエンブレイス』を駆使してエネルギー加速を行います。特性でエネルギーをつけ、『ミラクルフォース』を使用します。同時に、他のポケモンの特性やワザも活用し、相手のポケモンにダメージを与え、サイドを奪っていきます。ナンジャモを効果的に使用し、相手の戦略を崩すことも重要なポイントです。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、サーナイトexの攻撃をより効果的にします。また、キチキギスex、ミュウexは状況に応じて、山札を引いたり、相手のポケモンの攻撃を妨害したりと、柔軟に対応します。

終盤の動き

相手のポケモンを倒し、サイドを奪うことに集中します。サーナイトexの『ミラクルフォース』は高火力で、特殊状態を回復する効果もあるので、強力なフィニッシャーとして機能します。状況に応じて、カウンターキャッチャーや、キチキギスex、ミュウexなどの特性を駆使し、相手のポケモンを倒し、ゲームを締めくくります。このフェーズでは、残りカード枚数を考慮しながら、攻めるか守るか、適切な判断が勝敗を分けます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』は、相手のポケモンの弱点を統一することで、攻撃をより効果的にします。しかし、リーリエのピッピexは高HPのポケモンexなので、サイドを2枚取られます。状況に合わせて使用しましょう。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV1S 092/078】: 高火力と回復効果を持つワザ『ミラクルフォース』と、エネルギー加速が可能な特性『サイコエンブレイス』を持つデッキの中心となるポケモン。
  • キルリア 【M1S 041/063】: サーナイトexへの進化前のポケモン。
  • ラルトス 【M1S 040/063】: サーナイトexへの進化前のポケモン。
  • サケブシッポ 【SV4K 071/066】: 早期展開と相手のポケモンへの追加ダメージを与える役割。
  • クレッフィ 【SV4a 264/190】: 特性『いたずらロック』で相手のたねポケモンの特性を封じる。
  • プルリル 【SV11W 124/086】: 相手のグッズ使用を1ターン妨害する役割。
  • マシマシラ 【SV6 055/101】: ダメカンを乗せ替え、相手のポケモンを弱体化させる。
  • リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一する。
  • ミュウex 【SV2a 195/165】: 特性『リスタート』で手札を調整、相手のワザをコピーできる。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手のポケモンに高ダメージを与え、特性『さかてにとる』で山札を引く。
  • ネストボール: たねポケモンを素早く展開する。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開する。
  • ハイパーボール: 手札を消費してポケモンをサーチする。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収する。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして進化させる。
  • エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させる。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュしてサイドの数だけ引く強力なサポート。
  • 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚引く。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • リーリエの決心: トラッシュからカードを回収する。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアム。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexに使用するエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexに使用するエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です