コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、ブルンゲルexの特性『うみののろい』を軸に、相手を妨害しながら安定してダメージを与えていくコントロールデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を制圧し、中盤以降はサーナイトexに進化させて強力な攻撃と特性で勝利を目指します。
強み
- 相手の妨害と安定した展開:ブルンゲルexの特性『うみののろい』で相手のグッズとポケモンのどうぐを封じ、安定した展開を確保できます。
- 強力な攻撃:サーナイトexの『ミラクルフォース』は190ダメージに加え、特殊状態を回復する効果も持ちます。
- 柔軟な対応:多様なグッズとサポートにより、状況に応じて柔軟に対応できます。
序盤の動き
初手にプルリル、サケブシッポ、マシマシラなどのたねポケモンを展開することで、相手の攻撃を牽制しながら次のターンへの準備を整えます。プレシャスキャリーやなかよしポフィンで展開を加速させ、必要なポケモンを素早くベンチに展開することが重要です。この段階では、相手の妨害をしながら、有利な盤面を作ることが重要です。ブルンゲルexは進化後、特性『うみののろい』により相手の妨害を行うと同時に安定感を増します。リーリエのピッピexも特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を突くようにサポートします。先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、たねポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
サーナイトexが進化したら、特性『サイコエンブレイス』を使い、エネルギーを加速させていきます。この特性により、毎ターンエネルギーを供給し続け、強力なワザ『ミラクルフォース』を連発することが可能です。状況に応じて、マシマシラを展開し、相手の場のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、ダメージレースを有利に進めます。このフェーズでは、すでに展開しているブルンゲルexの特性『うみののろい』による相手の妨害と、サーナイトexによる強力な攻撃で相手を圧倒します。ハイパーボール、夜のタンカなどのグッズを駆使して、必要なカードを素早く手札に加えます。ペパーとナンジャモのサポートカードで、さらに展開力を強化し、圧倒的な攻勢で相手を押し込みます。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなるにつれて、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。サーナイトexの『ミラクルフォース』で、相手のポケモンを倒し、サイドを取り続けていきます。このフェーズでは、すでに展開されたポケモンと、手札に残っているカードを最大限に活用し、着実にサイドを取り、勝利を目指します。相手の盤面に合わせて、ワザマシン エヴォリューションやワザマシン デヴォリューションなどのポケモンのどうぐを使い、状況に応じた戦いをします。リーリエのピッピexの特性や、マシマシラ、ブルンゲルexの特性をうまく使い分けて、着実に勝利を目指します。
採用カードの役割
- ラルトス M1S 040/063】 : サーナイトexへの進化前の段階。
- キルリア M1S 041/063】 : サーナイトexへの進化前の段階。
- サーナイトex 【SV4a 082/190】 : このデッキの主役ポケモン。特性『サイコエンブレイス』と強力なワザ『ミラクルフォース』でゲームを支配します。
- プルリル 【SV11W 041/086】 : ブルンゲルexの進化前のポケモン。序盤の展開をサポート。
- ブルンゲルex 【SV11W 042/086】 : 特性『うみののろい』で相手の妨害を行い、安定感を生み出す。
- サケブシッポ 【SV8a 071/187】 : 序盤の展開と、ワザ『ほえさけぶ』による追加ダメージ。
- リーリエのピッピex 【SV9 033/100】 : 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を利用した戦略。
- メガディアンシーex MBD 005/021】 : デッキ圧縮要員
- マシマシラ 【SV8a 075/187】 : 特性『アドレナブレイン』でダメカンを乗せ替える。
- ミュウex MA 002/043】 : デッキ圧縮要員
- キチキギスex MA 003/043】 : デッキ圧縮要員
- なかよしポフィン: 序盤のたねポケモン展開を補助。
- ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速させる。
- カウンターキャッチャー: 終盤の盤面有利を作る。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
- すごいつりざお: トラッシュのカードを山札に戻す。
- プレシャスキャリー(ACE SPEC)】: 序盤のたねポケモン展開をサポート。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンの進化を補助。
- ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させる。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけカードを引く。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- リーリエの決心: 手札を増やす。
- ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを追加展開する。
- ミステリーガーデン: 状況に応じて有用
- 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギー。
- 基本悪エネルギー: メガディアンシーex、ミュウex、キチキギスex用
コメントを残す