コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを主体としたデッキです。序盤から終盤まで安定して戦えるよう、システムポケモンとサポートカードを組み合わせた戦略が特徴です。
強み
- 序盤の高速展開により、相手の展開を阻害し、有利な盤面を作れる。
- タケルライコexの強力なワザ『きょくらいごう』で、相手ポケモンを一掃できる。
- オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給と手札補充。
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールでオーガポンみどりのめんexとタケルライコexのどちらか1体を展開します。オーガポンみどりのめんexを展開できた場合は、特性『みどりのまい』でエネルギーを手札から付け、山札を引きます。メタモンの特性『へんしんスタート』で必要なポケモンをサーチして展開することも可能です。その後、状況に応じてイキリンコexや他のポケモンを展開します。ホーホーからヨルノズクに進化させることは、2ターン目以降になります。
中盤の動き
タケルライコexの『はじけるほうこう』で手札をトラッシュし、山札を引いて次の展開につなげます。その後、『きょくらいごう』で相手ポケモンに大きなダメージを与え、サイドを取りに行きます。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』を継続して使用することで、安定したエネルギー供給と手札補充を行い、次の動きに備えます。パオジアンの特性『ゆきにしずめる』でスタジアムをトラッシュし、状況を有利に展開します。状況に応じて、イキリンコexやキチキギスex、ラティアスex、ミュウexを投入し、相手のポケモンを倒したり、妨害をして有利にゲームを進めていきます。コライドンは、前のターンに他の古代ポケモンがワザを使った場合、大きなダメージを与えることができます。状況に応じて、強力な一撃として使用します。
終盤の動き
サイドを取りきるまで、タケルライコexの『きょくらいごう』や、その他のポケモンのワザを駆使して、相手を圧倒します。相手のポケモンの残りHPや、自分の手札状況に応じて、最適なポケモンを選択し、ワザや特性を効果的に使用することで、勝利を目指します。手札補充に不足がある場合は、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』を使い、サポートカードを手札に加えてゲームを有利に進めます。必要であればジャッジマンやフトゥー博士のシナリオを使用して盤面をリセットしたり、手札を調整することで状況を有利に進めます。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 095/071】:このデッキの中心となるポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で相手を一気に倒す。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV8a 201/187】:特性『みどりのまい』でエネルギー供給と手札補充を行う。
- カード名:イキリンコex【SV2P 094/071】:特性『イキリテイク』で序盤の手札を補充。
- カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:ベンチへの攻撃で相手を牽制。
- カード名:ラティアスex【SV7a 087/064】:たねポケモンの『にげる』コストを軽減する。
- カード名:ミュウex【SV2a 205/165】:相手のワザをコピーして戦う。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:序盤の手札補充を行う。
- カード名:ホーホー【SVN 007/045】:ヨルノズクへの進化ポケモン。
- カード名:ヨルノズク【SV7 114/102】:手札補充を行う進化ポケモン。
- カード名:コライドン【SV8 069/106】:状況に応じて追加ダメージを与える。
- カード名:メタモン【SV2a 132/165】:必要なたねポケモンをサーチして展開する。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexのサポート役。
- カード名:パオジアン【SV8 032/106】:スタジアムをトラッシュする。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチ。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチ。
- カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチ。
- カード名:夜のタンカ:ポケモンやエネルギーを回収。
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替える。
- カード名:スーパーエネルギー回収:トラッシュからのエネルギー回収。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替える。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
- カード名:オーリム博士の気迫:エネルギー供給と手札補充を行う。
- カード名:アカマツ:エネルギー供給を行う。
- カード名:ジャッジマン:手札をリセットする。
- カード名:フトゥー博士のシナリオ:ポケモンを回収し、不要なカードをトラッシュする。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やす。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。
コメントを残す